坂戸市で粗大ごみやテレビ・エアコン・冷蔵庫・洗濯機など家電や家電を処分する方法
坂戸市
家具や家電などの粗大ごみのご処分でお困りではありませんか?突然のお引越しなどで、冷蔵庫や家具など、どのように捨てればよいか分からず、慌ててしまう事もあります。
このページでは、粗大ごみの捨て方を以下のパターンに分け、実際に坂戸市ではどのように捨てればよいかを、わかりやすくまとめます。
自分で粗大ごみ処分するのには、どのぐらいの手間と時間とお金がかかるかが分かります。
ただし、忙しい社会人の方に一つ要注意していただきたいのは、市町村のゴミ処理場や、粗大ごみの回収サービスは、「土日に営業していないことがほとんど」という事です。
お時間や手間が面倒という方は、まとめて当社のようなリサイクル業者に依頼することも可能です。
1.粗大ごみと思えても、実は「燃えないゴミ」で捨てられるもの
坂戸市の粗大ゴミの定義
一辺の長さが60センチ以上のもの。電子レンジなど、60cmに満たないものでも、集積所の安全上、粗大ごみ扱いになるものがあります。
2.納付券を貼ってゴミ置場に捨てる
粗大ごみ予約センターに予約が必要です。
予約電話:049-288-5300
1回5点まで可能です。
(月~金曜日(祝日含む)、第2・4土曜日 8:30~12:00/13:00~16:30)
(第1・3・5土曜日、祝日の第2・4土曜日、日曜日、12/29?1/3は休み)
(収集予約日に、敷地入り口(アパート・マンションの場合は1階入り口付近)など、収集に支障のない安全な場所へ出してください。
収集と手数料の受領は、同時に行いますので収集日当日、ご自宅でお待ちください。
料金に関しては下記のごみと資源物マニュアルP22~P34を参照ください。
詳しくはごみと資源物分別マニュアルをご覧下さい。
3.市の清掃施設に直接搬入する
東清掃センターへ直接搬入すれば50kgまで無料で処理できます。但し、50kgを超える場合は、10kgにつき100円の手数料がかかります。
住所:坂戸市大字赤尾2292番地(電話番号284-0690)
搬入時間
月曜日から金曜日及び第2・第4土曜日(祝日を除く)、12月29日から1月3日はごみ収集カレンダーで確認してください。
※第2・第4土曜日は、事業系ごみの受け入れはできません。
受入時間:午前8時30分から正午、午後1時から4時30分まで
4.自宅まで戸別収集してもらう
粗大ごみ予約センターに予約が必要です。
予約電話:049-288-5300
1回5点まで可能です。
(月~金曜日(祝日含む)、第2・4土曜日 8:30~12:00/13:00~16:30)
(第1・3・5土曜日、祝日の第2・4土曜日、日曜日、12/29?1/3は休み)
(収集予約日に、敷地入り口(アパート・マンションの場合は1階入り口付近)など、収集に支障のない安全な場所へ出してください。
収集と手数料の受領は、同時に行いますので収集日当日、ご自宅でお待ちください。
料金に関しては下記のごみと資源物マニュアルP22~P34を参照ください。
詳しくはごみと資源物分別マニュアルをご覧下さい。
5.処理方法が違うリサイクル家電(冷蔵庫、洗濯機、テレビ等)に注意
冷蔵庫(冷凍庫)、洗濯機、衣類乾燥機、テレビ、エアコンのリサイクル家電は、市のゴミ処理場では処分できません。家電リサイクル法で、メーカーが回収し、分解し中で使われている銅などのレアメタルを資源としてリサイクルしなくてはいけないというルールがあります。パソコンも「資源有効利用促進法」に基づき、メーカーによる回収が行われています
郵便局や大型スーパーなどで「家電リサイクル券」を購入し、以下の持ち込み場所まで持ち込む必要があります。ネットで購入することも可能です。
料金はメーカーによっても異なりますが、参考程度に以下のような金額の場合があります。
- 2ドア冷蔵庫 3740円
- 洗濯機 2530円
- エアコン 990円
- 乾燥機 2530円
- 液晶テレビ 1870円
持込場所
東上通運株式会社 川越リサイクルセンター
所在地:川越市松郷886-9
電話:049-272-7750
日本通運(株)川越事業
所在地:川越市南大塚6丁目37-3
TEL 049-249-0201
収集業者
- 加藤商事株式会社 電話:049-222-5957
- 有限会社城西紙業 電話:049-295-2046
- 株式会社クリーンネス藤原 電話:042-978-9151
- 有限会社菅原産業 電話:049-289-9888
- 株式会社坂戸公衛社 電話:049-281-0435
- 有限会社正和清掃社 電話:049-281-1678
- 笹沼商事株式会社 電話:049-281-4420
- 株式会社ふかみ 電話:049-289-1000
6.市町村で捨てられない項目
・タイヤ、オートバイ、原動機付自転車、バッテリー、
・廃油(廃油処理箱)、ペンキなどの液体類、ガスボンベ、消化器、耐火金庫、ピアノなど
・医薬品、農薬、劇薬、注射器
・農機具、農業用ブルーシート、
・プロパンガス冷媒式除湿器や冷風機、モーター、大型機械
・爆発性・揮発性のあるものなど
・建物の改築、解体に伴うごみ
・商店・企業から出る産業廃棄物など
・家電リサイクル対象機器”
7.坂戸市のリサイクルショップに売れるものは売る
8.当社の持ち込み処分、宅配回収サービス
当社では、捨てにくいテレビや、パソコンなどの家電や、雑貨を持ち込みでの無料回収、有料回収を行っています。詳しくは以下のページをご覧ください。
- テレビ、パソコン、その他の不用品のお持ち込み処分ページ
- らくらく家財便での液晶テレビの無料回収ページ
- お持ち込みでの雑貨の無料回収ページ(海外途上国への寄付)
- 宅配での雑貨の無料回収ページ(海外途上国への寄付)
- 当社で不用品を処分するならこちら
9.坂戸市のゴミ処理に関する豆知識
坂戸市では、小型家電に含まれている金、銀、銅を再利用するために、不用となった携帯電話やデジタルカメラ、ゲーム機等の使用済小型家電をリサイクルする循環型社会の形成を目指す
使用済み小型家電リサイクル事業を行っています。
詳しくはリンクをご覧下さい。
]]>