家電の買取相場はいくら?ズバリ買取価格を公開します
当店の家電の買取価格を参考に公開します
一人暮らし用でよくある生活家電のおおよその買取価格となりますが、型番や状態によって変わることがあります。
年間7,000点以上の生活家電(冷蔵庫、洗濯機、テレビ、炊飯器、ガス台など)を販売する当店ならではの価格です。
全体の買取金額から「出張費」を差し引かれた額が、実際のお支払価格となります。
国産有名メーカーの冷蔵庫137~146L
買取相場(―は有料処分の場合)
1年落ち:8500円
2年落ち:7000円
3年落ち:5500円
4年落ち:4000円
5年落ち:3500円
6年落ち:2000円
7年落ち:不可
画像にあるシャープの137Ⅼ冷蔵庫の他に、パナソニック138Ⅼ、三菱146Ⅼなどがあります。169Ⅼの大きめサイズの場合、年式が3-4年以内であれば買取価格が少し高くなります。
海外メーカーの冷蔵庫118~138L
買取相場(―は有料処分の場合)
1年落ち:6000円
2年落ち:5000円
3年落ち:4000円
4年落ち:3000円
5年落ち:2000円
6年落ち:1000円
7年落ち:不可
ハイアール、ハイセンス、DAEWOO、LGなどの海外メーカーに加え、MORITA、Elabitaxなど国産有名メーカー以外の冷蔵庫になります。
海外メーカーの冷蔵庫80~110L
買取相場(―は有料処分の場合)
1年落ち:5000円
2年落ち:4000円~4500円
3年落ち:3000円~4000円
4年落ち:1000円
5年落ち:―1000円有料
6年落ち:―2000円有料
7年落ち:―3000円有料
ハイアール、ハイセンス、DAEWOO、LGなどの海外メーカーに加え、MORITA、Elabitax、アイリスオーヤマなど国産有名メーカー以外の冷蔵庫になります。
国産有名メーカーの液晶テレビ(32型)
買取相場
1年落ち:11000円
2年落ち:10000円
3年落ち:8500円
4年落ち:7000円
5年落ち:6000円
6年落ち:4000円
7年落ち:不可
ソニーSONY ブラビア Bravia、シャープ SHARP アクオス AQUOS、パナソニックPanasonic ビエラ VIERA、東芝 レグザREGZA、日立 Woooなど、B-CASカードとリモコン付属が必須となります。
海外メーカーの液晶テレビ(32型)
買取相場
1年落ち:7000円
2年落ち:6000円
3年落ち:4500円
4年落ち:3000円
5年落ち:2000円
6年落ち:不可
国産有名メーカーの液晶テレビ(24~26型)
買取相場
1年落ち:7500円
2年落ち:7000円
3年落ち:6500円
4年落ち:6000円
5年落ち:5000円
6年落ち:4000円
7年落ち:不可
海外メーカーの液晶テレビ(24~26型)
買取相場
1年落ち:3500円
2年落ち:3000円
3年落ち:2500円
4年落ち:2000円
5年落ち:1000円
6年落ち:不可
国産有名メーカーの液晶テレビ(19~22型)
買取相場
1年落ち:5500円
2年落ち:5000円
3年落ち:4500円
4年落ち:4000円
5年落ち:3500円
6年落ち:3000円
7年落ち:不可
海外メーカーの液晶テレビ(19~22型)
買取相場
1年落ち:1500円
2年落ち:1000円
3年落ち:500円
4年落ち:500円
5年落ち:不可
国産有名メーカーの洗濯機4.5~7.0kg
買取相場(―は有料処分の場合)
1年落ち:8500円
2年落ち:7000円
3年落ち:5500円
4年落ち:4000円
5年落ち:3500円
6年落ち:2000円
7年落ち:不可
日立、シャープ、パナソニック、東芝など国産有名メーカーの一人暮らし用サイズとなります。6㎏洗濯機は1-3年落ちの新しいもの以外は、ほぼ同じぐらいのお値段になります。7㎏以上の洗濯機は1-3年落ちの新しいものは、かなり高い買取査定がつきますが、逆に6-7年落ちの古いものになりますと、お値段がつかなくなっていきます。外置きでの利用で、表面が劣化している場合は、減額となります。
海外メーカーの洗濯機4.2kg~7.0kg
買取相場(―は有料処分の場合)
1年落ち:6000円
2年落ち:5000円
3年落ち:4000円
4年落ち:3000円
5年落ち:2000円
6年落ち:1000円
7年落ち~:不可
ハイアール、ハイセンス、DAEWOO、LGなどの海外メーカーに加えヤマダ電機など国産有名メーカー以外の洗濯機になります。外置きでの利用で、表面が劣化している場合は、減額となります。
国産有名メーカーのオーブンレンジ
買取相場
1年落ち:5500円
2年落ち:5000円
3年落ち:4500円
4年落ち:4000円
5年落ち:2500円
6年落ち:1000円
7年落ち:不可
パナソニック、シャープ、東芝、日立など一人暮らし用にも使われる代表的なオーブンレンジの価格表です。ヘルシオや、クッキー焼きなど多数の機能が付いたファミリータイプの高機能で新しいオーブンレンジは、別途査定となります。
国産有名メーカーの電子レンジ(あたためのみ)
買取相場
1年落ち:4500円
2年落ち:4000円
3年落ち:3500円
4年落ち:3000円
5年落ち:2000円
6年落ち:1000円
7年落ち:不可
パナソニック、シャープ、東芝などオーブンなどの機能が付かないタイプのレンジの買取価格表です。パナソニックのボタンで動かすレンジで新しめのものは、もう少し高い査定となります。
ガスコンロ(ガス台)メーカー不問
買取相場
1年落ち:7500円
2年落ち:7000円
3年落ち:6000円
4年落ち:5000円
5年落ち:4500円
6年落ち:4000円
7年落ち:不可
パロマ、リンナイ、コロナが国産有名3大メーカーとなります。ノーリツやハーマンのビルトインガスコンロは、年式が経っていると中古相場も落ちるため買取価格は安くなります。オール電化に変えるため未使用のまま取り外したものは買取査定となります。魚のグリルがあまり使っていない、油汚れや鉄の錆びが無いもののほうが高値となります。LPガスと都市ガスの区別をお知らせください。
炊飯器(3合~5合)国産有名メーカー
買取相場(―は有料処分の場合)
1年落ち:3500円
2年落ち:3000円
3年落ち:2500円
4年落ち:2000円
5年落ち:1500円
6年落ち:1000
7年落ち:不可
ステンレスでできた、高機能で元値の高い炊飯器や、IH炊飯器で年式の新しいものは、別途査定となり、高くなります。釜の部分のテフロン加工がきれいな物でないと、買取はできません。
スティック掃除機 メーカー不問
買取相場
1年落ち:3500円
2年落ち:3000円
3年落ち:2500円
4年落ち:不可
買取相場(スリムタイプ)
1年落ち:500円
2年落ち:500円
3年落ち:500円
4年落ち:500円
5年落ち:500円
6年落ち:不可
日立、パナソニック、シャープ、東芝などの国産メーカーで、写真の画像のように直立するしっかりとしたタイプのスティック掃除機が対象となります。もう少しスリムで簡単な掃除機は買取価格はつきません。
国産有名メーカーの掃除機
買取相場
1年落ち:3500円
2年落ち:3000円
3年落ち:2500円
4年落ち:2000円
5年落ち:1500円
6年落ち:1000円
7年落ち:不可
日立、パナソニック、シャープ、東芝などの国産メーカーが対象となります。手元のボタンが多い、元値が3万円近くするタイプの掃除機はもう少し高い査定が付きますが、一般家庭で、長年使って吸い込み先の摩耗が激しい物などは買取が出来ません。有名家電メーカー以外のアイリスオーヤマや通販の無名の掃除機は安くなります。
電気ストーブ
買取相場※春夏は新しくても0円です
1年落ち:2000円
2年落ち:1800円
3年落ち:1800円
4年落ち:1500円
5年落ち:1000円
6年落ち:500円
7年落ち:500円
石油ストーブ
買取相場※春夏は新しくても0円です
1年落ち:3000円
2年落ち:2500円
3年落ち:2000円
4年落ち:1500円
5年落ち:1500円
6年落ち:1000円
7年落ち:1000円
シーリングライト(LED)
買取相場
1年落ち:800円
2年落ち:500円
3年落ち:500円
4年落ち:500円
5年落ち:0円
6年落ち:0円
7年落ち:0円
ルームエアコン(2.2kw~2.5kw)
買取相場(―は有料処分の場合)
1年落ち:17000円
2年落ち:16000円
3年落ち:15000円
4年落ち:14000円
5年落ち:13000円
6年落ち:12000円
7年落ち:不可
ダイキン、パナソニック、日立、富士通ゼネラル、シャープ、東芝などの有名メーカーが中心となります。「霧ケ峰」などの高機能なものは別査定となります。コロナやアイリスオーヤマなどは安くなります。
ルームエアコン2.8kw
買取相場(―は有料処分の場合)
1年落ち:19000円
2年落ち:18000円
3年落ち:17000円
4年落ち:16000円
5年落ち:14500円
6年落ち:13000円
7年落ち:不可
2.2kwが6畳用程度なのに対し、2.8kwは10畳用となります。元値も高いため、中古市場でも2.2kwに比べては売れることが多くニーズが高い商品となります。
ルームエアコン(3.6kw~4.0kw)
買取相場(―は有料処分の場合)
1年落ち:21000円
2年落ち:20000円
3年落ち:19000円
4年落ち:18000円
5年落ち:16000円
6年落ち:14000円
7年落ち:不可
ダイキン、パナソニック、日立、富士通ゼネラル、シャープ、東芝などの有名メーカーが中心となります。「霧ケ峰」などの高機能で、かつ年式が1-3年落ちのものは別査定となります。
家具の買取を実際に依頼してみました。その結果は…
定価150000円程度のキッチンボード、定価40000円程度のチェスト、
定価36000円程度のダイニングセット、定価30000円程度の足つきマットレスを査定してもらいました。
| 業者名 | 金額 | 備考 |
|---|---|---|
| トレジャー買取.com | – | 現地査定の提案 |
| angle | – | 現地査定の提案 |
| RE-CLUB | 不可 | 再販困難の為 |
| adoor | – | 返答なし |
| COLT | – | 返答なし |
| 家具買取屋 匠 | – | オフィス家具のみ |
| チェリーズマーケット | – | 返答なし |
| リユーズストア | 14000~15000円 | 足つきマットレスは処分費5000円 |
| 総合リサイクル ふくろう | 6000円 | 足つきマットレスは処分費3000円 |
| ばら商店 | – | 返答なし |
| リサイクルフレンド | – | 返答なし |
| 倉庫生活館 | 3000~13000円 | キッチンボード 1000~5000円 ダイニングテーブルセット 1000~4000円 足つきマットレス 0~1000円 |
総評
高級ブランド家具や、アンティークなどのデザイン家具でない限り、出張で家具を買取りする業者を探すのは至難の業かもしれません。 レンタカーを自分で借りて持ち込めるのであれば、近くのリサイクルショップへ持ち込んだほうがよいでしょう。 自分で持込ができない場合、出張買取の可能性が最も高いのは「近くにある大型店舗」→iタウンページ、もしくは「おいくら」で、地域を絞って検索してみてください。有名チェーン店で、比較的家具を前向きに扱っているのは「創庫生活館」や「トレジャーファクトリー」などですが、全国各地にあるわけではないので、地域の大型店を探す必要があります。
リサイクルショップの家具の買取価格はどれぐらい?ズバリ相場が分かりますをご覧ください。
関連記事
-
家電を大型の総合リサイクルショップに持ち込むといくらになるの?
大型~中型 総合リサイクルショップへの【持ち込み】の場合の相場(※出張買取ではありません) この値段は持ち込みでの買取金額となりますので出張では買取金額が望めません 2ドア冷蔵庫(3年落ち) 2500円~4500円 ※国内有名メーカー以外(Haierハイアール、Electroluxエラヴィタックス、Morita森田電工)は、査定が安くなります。 洗濯機(3年落ち) 2000円~3500円 ※シャープイオンコートなどは多少高くなります。 電子レンジ(3年落ち) 500円~1500円 ※オーブンレンジのほうが高くなります。 ガステーブル(3年落ち) 1000円~3000円 ※油汚れの度合いによります。 炊飯器(3年落ち) 300円~800円 ※一人暮らし用の機種の査定額です。 電気ポット(3年落ち) 300円~500円 ※一人暮らし用の機種の査定額です。 掃除機(3
-
リサイクル業者の家電の買取額を比べてみました
冷蔵庫(TOSHIBA 東芝 冷蔵庫 GR-C43G)の査定 #hikaku th,td{ padding: 3px; } 業者名査定額備考 リークラブ(東京エリア)回答無し- パワーセラー24000円- 大吉や(世田谷支店)5000円- 不用品回収・廃品回収.com18000円年式、サイズで料金固定 R2 STYLE回答無し- 埼玉出張買取コールセンター回答無し- 全国家電買取センター回答無し- エイブイ15000円- エコサービス回答無し- キャプテンクック20000円~45000円- 埼玉家電買取センター回答無し- 液晶TV(ソニー ブラビア KDL-40X1000)の査定 #hikaku2 th,td{ padding: 3px; } 業者名査定額備考 買取ネット10800円- 高く売れるドットコム8000~10000円- ビッグカメラ8000円WEBサ
-
家具の買取の相場がすぐわかる!150点以上の写真で詳しく解説します
家具の買取相場(持ち込み価格) リサイクルショップや出張買取業者に家具の買い取りを依頼すると、いくらぐらいの査定になるでしょうか?もちろん、家具の質や状態、買取業者の良し悪しによって上下しますが、ここでは参考価格を掲載させていただきます。出張の場合は、ここから出張費が引かれる事もあります。 キッチンボード 7,000円~12,000円 ※茶色やベージュよりも白が人気です。最近は、レンジを入れるキッチンボードが人気です。古いデザインや日焼け、シミなど状態が悪い品の買取は難しいです。 食器棚 2,000円~8,000円 ※元値の高いもの、新しくデザインの良いもの、傷が少ないものであれば買取が期待できます。特に白が人気で、高値買取も期待できます。大型商品のため、デザインや状態が悪い品の買取は難しい。 ダイニングテーブルセット 3,000円~10,000円 ※2人掛け、4人掛けが多く
-
家具の買取を実際に依頼してみました。その結果は…
定価150000円程度のキッチンボード、定価40000円程度のチェスト、 定価36000円程度のダイニングセット、定価30000円程度の足つきマットレスを査定してもらいました。 #hikaku th,td{padding: 5px} 業者名金額備考 トレジャー買取.com-現地査定の提案 angle-現地査定の提案 RE-CLUB不可再販困難の為 adoor-返答なし COLT-返答なし 家具買取屋 匠-オフィス家具のみ チェリーズマーケット-返答なし リユーズストア14000~15000円足つきマットレスは処分費5000円 総合リサイクル ふくろう6000円足つきマットレスは処分費3000円 ばら商店-返答なし リサイクルフレンド-返答なし 倉庫生活館3000~13000円キッチンボード 1000~5000円 ダイニングテーブルセット 1000~4000円 足つきマ
-
ノジマでのエアコン回収方法!その他の処分法もご紹介します
ノジマでのエアコン回収方法について テレビ(有機ELテレビを含む)・冷蔵庫・エアコン・洗濯機・乾燥機は、家電リサイクル法対象製品ですので、ノジマでも処分を引き受けています。 収集運搬料とリサイクル料金が一緒になって料金が設定されています。自宅まで取りに来てもらえるので直接店舗へ持ち込みをする必要はありません。注意点としては、処分のみの場合と、買い替えご希望の場合とでは料金が異なるので気を付けましょう。 ノジマのエアコン回収料金について リサイクル料金+収集・運搬料金 収集・運搬料金は、ノジマ店舗からリサイクル業者までの運搬料金です。そのため、持ち込みの場合でも支払う必要があります。 項目リサイクル料+収集運搬費(税込)買い替えあり処分のみエアコン4,070円5,830円 その他料金 ノジマではエアコンの取り外しサービスも行っています
-
ケーズデンキのテレビ処分方法【完全ガイド】絶対失敗しないための全知識
大手家電小売業であるケーズデンキでは、テレビを始めとする家電の回収サービスを行っています。リサイクルを促し、環境を保護しようという方針ですね。家庭で不要となったテレビを安い料金で回収し、その後に処分工場に送って破砕処理されて、鉄・アルミ・ガラスなどに区分することで再利用できるようにします。 ところで、ケーズデンキで回収してもらう方法や、回収料金はどれくらいかかるのかをご存知でしょうか。また、ケーズデンキ以外にもテレビを処分する方法も知っておくと便利ですよ。 ここでは、ケーズデンキにテレビ回収依頼する方法や料金、そしてそれ以外のテレビ処分方法を解説していきます。 1 ケーズデンキでテレビを回収してもらう方法とは? ケーズデンキにテレビ回収を依頼する方法は主に2つです。 1:ケーズデンキに直接回収を依頼する 2:新しいテレビを購入したときに古いテレ



