吉川市で粗大ごみやテレビ・エアコン・冷蔵庫・洗濯機など家電や家電を処分する方法

不用品回収

詳細は不用品回収ページへ

リサイクル買取

詳細は出張買取ページへ

吉川市

具や家電などの粗大ごみのご処分でお困りではありませんか?突然のお引越しなどで、冷蔵庫や家具など、どのように捨てればよいか分からず、慌ててしまう事もあります。

このページでは、粗大ごみの捨て方を以下のパターンに分け、実際に吉川市ではどのように捨てればよいかを、わかりやすくまとめます。

自分で粗大ごみ処分するのには、どのぐらいの手間と時間とお金がかかるかが分かります。

ただし、忙しい社会人の方に一つ要注意していただきたいのは、市町村のゴミ処理場や、粗大ごみの回収サービスは、「土日に営業していないことがほとんど」という事です。

お時間や手間が面倒という方は、まとめて当社のようなリサイクル業者に依頼することも可能です。

1.粗大ごみと思えても、実は「燃えないゴミ」で捨てられるもの

吉川市の粗大ゴミの定義

1辺が50センチを超えるごみ。

次のものは大きさに関係なく粗大ごみです。

暖房器具、AV・OA機器(パソコンは除く)、食器乾燥機、扇風機、電子レンジ、ミシン、掃除機、餅つき器、湯沸機

2.納付券を貼ってゴミ置場に捨てる

戸別収集は、市の担当者が個別に収集に来てもらえます。その場合、環境センターへの予約が必要です。

環境センター(電話983-2281)

収集日の1か月前から受付を行っています。申し込みは1回につき10点までです。

料金は、基本手数料500円+プラス10キログラム150円となっています。品目によっては規定の料金があるものもあるので、お申し込み時に確認しましょう。料金は当日担当者に支払います。詳しくは粗大ごみ手数料表をご覧下さい。

3.市の清掃施設に直接搬入する

直接持ち込む場合は市の環境センターへ持って行きます。事前連絡は不要で、開館時間内であればいつでも可能です。処理手数料として10キログラムあたり150円となっています。

環境センターで、重さを計り(車ごと)、粗大ごみを降ろしてもらいます。そして、最後計りにのって粗大ごみの量を計ります。それによって料金を計算します。”

環境センター

所在地:吉川市大字鍋小路431番地

電話:048-983-2281(直通)

ファクス:048-981-5641

搬入時間

平日及び第4日曜日午前8時30分から12時15分、午後1時から5時

環境センターに着いたら、車ごと重さを量ります。運転したまま、はかり(台貫)に乗ってください。計量が済んだら係員の指示に従い、そのまま運転して、建物の外を周り、粗大ごみを降ろします。粗大ごみを降ろしたら、初めに乗ったはかりに再度乗ってください。

車を駐車場に停め、事務室の窓口で料金をお支払いください。

4.自宅まで戸別収集してもらう

戸別収集は、市の担当者が個別に収集に来てもらえます。その場合、環境センターへの予約が必要です。

環境センター(電話983-2281)

収集日の1か月前から受付を行っています。申し込みは1回につき10点までです。

料金は、基本手数料500円+プラス10キログラム150円となっています。品目によっては規定の料金があるものもあるので、お申し込み時に確認しましょう。料金は当日担当者に支払います。詳しくは粗大ごみ手数料表をご覧下さい。

5.処理方法が違うリサイクル家電(冷蔵庫、洗濯機、テレビ等)に注意

冷蔵庫(冷凍庫)、洗濯機、衣類乾燥機、テレビ、エアコンのリサイクル家電は、市のゴミ処理場では処分できません。家電リサイクル法で、メーカーが回収し、分解し中で使われている銅などのレアメタルを資源としてリサイクルしなくてはいけないというルールがあります。パソコンも「資源有効利用促進法」に基づき、メーカーによる回収が行われています

郵便局や大型スーパーなどで「家電リサイクル券」を購入し、以下の持ち込み場所まで持ち込む必要があります。ネットで購入することも可能です。

料金はメーカーによっても異なりますが、参考程度に以下のような金額の場合があります。

  • 2ドア冷蔵庫 3740円
  • 洗濯機 2530円
  • エアコン 990円
  • 乾燥機 2530円
  • 液晶テレビ 1870円

持込場所

SBS即配サポート(株)岩槻デポ

所在地:さいたま市岩槻区馬込1529-1

電話:048-748-5304

日通埼玉運輸(株)岩槻取扱所

所在地:さいたま市岩槻区上野5-2-19

新柏倉庫(株)柏取扱所

所在地:千葉県柏市十余二164-39

電話:04-7128-5001

電話:048-796-0846

収集業者

  • ケーズデンキ吉川店 電話:048-984-5013

6.市町村で捨てられない項目

7.吉川市のリサイクルショップに売れるものは売る

吉川市のリサイクルショップをまとめたページはこちら

8.当社の持ち込み処分、宅配回収サービス

当社では、捨てにくいテレビや、パソコンなどの家電や、雑貨を持ち込みでの無料回収、有料回収を行っています。詳しくは以下のページをご覧ください。

9.吉川市のゴミ処理に関する豆知識

吉川市では、吉川市ではごみの減量化、資源化および再生利用に積極的に取り組んでいる市内の小売店舗、またはサービス業を営む事業所を『吉川市エコ・ショップ(環境にやさしい店)』として認定しています。

詳しくはこちら

]]>