不用品でこんな
お悩み
ありませんか?
捨てるのが大変な粗大ごみや、お引越し前の家具や家電など、不用品の処分は当社にお任せください。格安料金で不用品の回収を行っています。お片付け作業やリサイクル品の買取、お引越しも同時に行います。東京、埼玉、神奈川、千葉エリアにすぐ出張が可能です。
- 引越しで不用品を処分したい
- 不用品を買い取ってほしい
- 引越も同時におねがいしたい
- 片づけも頼みたいetc…
当社の不用品回収は、良心価格でお客様から20年以上支持され続けてきた信頼と実績があります。ぜひパワーセラーにお任せください。
-
01
良心的な価格設定
不用品回収の料金は、お電話かメールかラインでお見積りが可能です。事前に金額を確定させますので、現地で物や搬出環境を見てからの追加料金もなく安心です。
-
02
トラック多数ですぐ出張
東京・埼玉・神奈川・千葉エリアにトラック15台1日のべ50件近くのお客様宅を訪問しています。希望日の予約が取りやすく、最短当日でのスピード出張も可能です。
-
-
04
買い取りも得意
お引越しでいらなくなる家具や家電の買取は、当社の最も得意な分野です。地域最大級400坪のリサイクル店やネットで年間30,000点もの家具や家電を販売しています。
他社との比較
パワー セラー |
A社 |
B社 |
|
---|---|---|---|
見積方法 | 電話、LINE、メール | 概算の査定 | 現地で査定 |
現地での増減 | 追加料金なし | 現地で追加 | 現地のみ |
料金 | 低価格 | 少し高め | ドライバ―と交渉 |
時間指定 | 可 | 前日に電話 | 指定不可(当日に電話) |
対応スピード | 最短当日 | 1週間後 | 翌日以降 |
買取の査定 | 高価 | 中ぐらい | なし |
買取品の販売 | 大型店とネット (年間3万点) |
同業者へ業販 | 同業者へ業販 |
不用品回収・お片付け・買取なら
パワーセラーにお任せください!
お客様の声
ここにはタイトルが入ります
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
ここにはタイトルが入ります
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
不用品回収
片付け作業
その他
買取による減額
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
ご依頼までの流れ
-
01
メール、LINE、電話からのお問い合わせ
不用品の品目すべてを、お知らせください。買取ご希望の場合は、型番と年式と状態をお知らせください。ラインでお写真をお送りいただければ概算もお知らせ可能です。
-
02
お見積り金額をお知らせ
メール、LINE、お電話でお見積りが完了します。
-
03
日程を決める
金額がよろしい場合、不用品回収のお日にちとお時間を決めさせていただきます。その際、訪問のお時間は2時間幅をいただいております。ご希望の方には前日か到着前にお電話を差し上げております。
-
04
お支払い方法
作業が完了後、スタッフに現金でお支払いしていただきます。お振込みでのお支払いをご希望の場合、作業日の前日までにお振り込みいただける場合に限ります。銀行振り込みは請求書を発行させていただきます。
よくあるご質問
- Q軽トラックに積めるかどうかわからないのですが。
- A品物を事前にお知らせ頂ければ、当社の担当者が判断可能です。また、実際には1.5t車で複数のお客様宅を回ることが多いので当日積めないという事は少ないです。
- Q引越前なので、不用品で出す物が確定しておらず、最初にお伝えした品目から増える可能性がありますが、どうなりますか?
- A前日までに品目をお知らせ頂ければ再お見積りをさせていただきます。25,000円パックの場合は、大幅に増えなければ料金は加算されません。
- Qメールやお電話で品目を伝えるのでなく、当日現場を見てお見積りしてもらう事は可能ですか?
- Aはい、可能です。その場合でもおおよその分量はお知らせ下さい。
- Q階段作業や家電の取り外しなどで、追加料金になることはありますか?
- A洗濯機やガス台のん取り外しなど、簡単な作業で追加料金はございません。追加料金の可能性があるのは、スタッフを1名追加する場合、吊り下げ作業や、エアコンの高所作業の場合になります。跳ね上げベッドや2段ベッドの取り外しは難易度によって追加になる場合もございます。
会社概要
所在地 | 〒351-0015 埼玉県朝霞市幸町3-11-26 年中無休 10:00~18:00(12月30日~1月3日を除く) |
---|---|
電話番号 | 048-423-2300 |
事業内容 |
●インターネットによる通信販売業 楽天、ヤフーショッピング、ヤフーオークション、メルカリ、公認ストア「中古リサイクルのパワーセラー」 ●リサイクルショップの運営・出張買取 古物商登録届出:431090015198 ●引越 貨物軽自動車運送事業 ●不用品回収・遺品整理 産業廃棄物収集運搬 許可番号 東京都:第1300150656号 埼玉県:01102150656 神奈川県:01400150656 千葉県:第01200150656号 第一種フロン類充填回収事業者登録 登録番号 東京都:13106584 埼玉県:第12270040号 神奈川県:神(気水) 第1-3724号 千葉県:12A114125号 |
対応エリア
-
東京都
23区、多摩地区全ての市町村へ
出張対応 -
埼玉県
全ての市町村へ出張対応
-
神奈川県
川崎市、相模原市、横浜市(鶴見区、神奈川区、西区、中区、南区、保土ヶ谷区、港北区、緑区、旭区、青葉区、都筑区)
-
千葉県
千葉市、市川市、船橋市、松戸市、野田市、習志野市、柏市、流山市、八千代市、鎌ヶ谷市、浦安市、白井市
お客様の事例
-
引越し前のご不用品回収と買取の依頼をお受けしました
今回は「引っ越しでご不用品がいっぱいあるので引き取ってもらいたいのですが」というお客さまからのご依頼。お伺いしたお客さまのお宅にお伺いしたところ、引越荷造りもほぼ終わっているようで、部屋中に段ボールが山積みになっていました。不用品はその片隅に集められていたのですが、必要のなくなった家電製品や箪笥などの家具類をはじめ、お子様の玩具などなど、たくさんありました。 今回回収したお品物は、4ドア冷蔵庫・オーブンレンジ・ガスレンジ・洗濯機・扇風機・ホットプレート・給湯器・カーテン・3段プラケース・ハンガーラック×4・布団セット・テレビ台・ダイニングテーブル・2人掛けソファ・カラーボックス・食器棚・折りたたみテーブル・踏み台・ゴミ箱・洗濯カゴ・ワゴン・お風呂の蓋・洗面器・おけ・お風呂のイス・テレビ台・スノコ・赤外線ストーブ・加湿器・モノホシ竿・雑誌類・ダンボール2箱・衣類・ダンボール3箱・調理
-
杉並区にお住まいのお客様からお引越しと不用品回収のご依頼を頂きました
費用:不用品回収 25,000円 + お引越し36,000円 今回ご依頼いただいたのは杉並区にお住まいの家具・電化製品など様々な品目の処分をして欲しいというお客様。 不用品は、折りたたみベッド(シングル)・布団、毛布1組・電子レンジ・テレビ台・折りたたみ座イス・小型プリンター・単身冷蔵庫・洗濯機、チェスト、姿見、デスクとチェア、ノートPC×2台・コンポ・小型炊飯器・アイロン台・BSアンテナ・その他チューナー類・カラーボックス1台・19点+その他チューナー類。 上記のように品目が多数あったのでなるべく費用がかからないようにと、数ある業者の中でもいちばん安い業者さんを探されていたようで、色々な業者さんに見積もりの問い合わせされたようです。インターネットで検索して出てきた業者さんに片っ端から連絡してみたようですが、ほとんどが40000円前後の金額を提示してきたとのこ
-
介護施設に入る客様の一軒家のお片付けをさせていただきました
今回のお客様は、ご主人様がお亡くなりになり、一人暮らしを続けられていましたが、足が悪くご自宅の前の坂道の上り下りも今後きつくなっていくと思い、介護施設にはいることにしたそうです。一戸建てのご自宅を売却される前に、不要なものすべての処分を当社にご依頼いただきました。離れて暮らすご子息様に頼んで、インターネットで、片付けや買取を行っている当社を見つけて頂いたとのことです。 費用:340,000円 今回はご家族にご不幸があったお客様から、ご実家一軒家のお片付けのご依頼を頂きました。お客さまは、家族の持ち物はできるだけ自分達で整理をしたいと思っていたようですが、それぞれお仕事が忙しい時期だったこともあり、片付けをする時間がなかなか取れない状態が続いていたので、いっそのこと業者に任せようと弊社にご連絡をいただいたようです。 一軒家は売りに出す予定で、解体になると思われま
コラム
-
ブロックやレンガの処分方法|無料回収や廃棄などの方法を解説。
家庭のお庭で使われている大量のレンガが不要になったので捨てたい。 エアコンの室外機の下に引いてあるブロックを、引越しの際に捨てなくてはならなくなった…。 そんな時、これらをどうやって処分すればよいのでしょう?レンガやブロックは、自治体ではほとんど処分対応をしてもらえないパターンがほとんどです。 そのため、不用品回収業者に依頼するのが最もコスパよく処分をしてもらうことができます。その他にも以下のような業者が処分対応をしてくれます。費用相場をまとめておきましたので参考までにご覧ください。 業種品目料金例その他庭がれき処分専門業者レンガ1kg300円出張費別途(埼玉県内5,000円~など)ガーデンサービス業者レンガ1kg約50円コンクリート片1kg約90円、出張料4,000円~産業廃棄物処理業者レンガ1立方メートル15,000円~-地域限定業者軽量ブロック1
-
ライターの処分方法|不要になったライターの捨て方の手順を徹底解説。
タバコを吸うときに便利なライター。このライターの正しい処分方法はご存知でしょうか?捨て方が分からずに溜め込んでしまい、気づけばライターのゴミの山に…なんて人もいるかもしれません。 ここでは、ライターの正しい捨て方を種類ごとにご紹介します。処分方法をきちんと守り、安全にライターを捨てましょう。 ▼この記事でわかる内容 まずはライターの種類を確認する ライターの処分方法 ライターの種類別の処分方法 捨てる以外の方法も検討する >>当社でもライターの不用品回収が可能です<< まずはライターの種類を確認する ライターには、大きく分けて次の3種類があります。 ライターの種類 使い捨てライター ガス注入式ライター オイル式ライター 種類①|使い捨てライター 最も一般的なライターで、100
-
婚礼家具のおすすめ処分方法5選|費用相場や買取相場を徹底解説。
桐ダンスに、洋服ダンスに、整理ダンス。これらが定番の婚礼家具は、引越しやリフォームの際には不要となるケースが多いものです。多くの場合、回収方法には以下の5の方法があり、それぞれの費用相場は以下の通りです。 方法費用相場① 自治体に回収してもらう1,000円~2,000円程度② 不用品回収業者に依頼する▼タンス1点につき5,000円~8,000円▼追加料金・作業員追加 3,000円~5,000円・2階以上からの搬出 2,000円~5,000円)③ 家具量販店に引き取ってもらう無料~4,400円程度④ フリマアプリ・オークションサイトで売却する・販売価格 ・送料(例:らくらく家財宅急便 Dランク 11,270円~、Eランク 17,070円~、Fランク 24,160円~) また、上記のような回収方法以外にも、「買取」という形でもむしろお金がもらえてしまうパターンもarます。
-
東京都の不用品回収業者おすすめ10選|費用相場と即日対応可能な優良業者の選び方を徹底解説。
※この記事は、パワーセラーが実際に各種業社に電話リサーチをした結果をまとめた記事になります。 家の中に溜まった不用品、どう処理すればいいのか悩んでいませんか?部屋が狭くなってしまい、捨てるのも面倒だと感じることはありませんか? もし東京で不用品回収を頼みたいけれど、信頼できる業者を見つけるのが不安なあなたにとって、最適な解決策があります。 この記事では、東京での不用品回収のポイントや、選ぶべき業者の特徴について詳しく紹介します。 無駄なストレスを減らし、スムーズに不用品を処理できる方法が見つかります。ぜひ最後まで読んで、あなたの悩みを解決する方法を見つけてください。 ▼この記事でわかる内容 東京都のおすすめ不用品回収業者10選 東京都の不用品回収業界の営業方法別の業者 東京都の明朗会計な不用品回収業者を見分ける方法 東京都の不用品回収業
-
埼玉県志木市の不用品回収業者おすすめ6選|費用相場と即日対応可能な優良業者の選び方を徹底解説。
※この記事は、パワーセラーが実際に各種業社に電話リサーチをした結果をまとめた記事になります。 家の中に溜まった不用品、どう処理すればいいのか悩んでいませんか?部屋が狭くなってしまい、捨てるのも面倒だと感じることはありませんか? もし埼玉県志木市で不用品回収を頼みたいけれど、信頼できる業者を見つけるのが不安なあなたにとって、最適な解決策があります。 この記事では、埼玉県志木市での不用品回収のポイントや、選ぶべき業者の特徴について詳しく紹介します。 無駄なストレスを減らし、スムーズに不用品を処理できる方法が見つかります。ぜひ最後まで読んで、あなたの悩みを解決する方法を見つけてください。 ▼この記事でわかる内容 志木市で粗大ゴミを捨てるなら不用品回収と自治体サービスどちらを選ぶべき? 埼玉県志木市のおすすめ不用品回収業者6選 埼玉県志木市の不用品回
-
電子ピアノの処分方法5選|費用相場や処分時の注意点をプロが徹底解説。
電子ピアノの処分方法にお困りではありませんか?電子ピアノはサイズが大きくて重いために運搬も大変ですし、自分で解体するのも難しいです。なるべく手間をかけずに、早めに処分できたら良いですよね? そのための、電子ピアノの処分方法は、主に以下の5つです。 電子ピアノの処分方法5選 1.粗大ごみとして出す 2.ネットオークションに出品する 3.買取業者に買い取ってもらう 4.リサイクル業者に出す 5.不用品回収業者に依頼する この中でもおすすめは、「5.不用品回収業者に依頼する」方法です!一番手間や労力が少なく、確実に電子ピアノを処分することができますよ。 特に不用品回収業者のパワーセラーは、他社のような現地で法外な料金を提示するようなことはありません。 電子ピアノの処分方法5選をプロの業者が徹底解説 ここでは、電子ピア