単身引越し



単身、お一人暮らし、ワンルームにお住まいの方のお引越しは、東京・埼玉・千葉・神奈川からのお引越しが可能です。
冷蔵庫や洗濯機やテレビ、電子レンジに加え、布団、ダンボール10箱程度、プラスチック衣装ケースやカラーボックスなど、軽トラックを使ってコンパクトなサイズで行う単身引越しがお得です。
当社の単身引越し用の軽トラックは2mの幌付きですので、ベッドマットレスもらくらく入ります。梱包資材もプレゼントします。
引越と不用品を同時に行うプランも大好評です。




お引越日までにしていただく事
- 荷造りをお願いし、「あとは運ぶだけ」という状態にしていただきます。
- 大きな家具、冷蔵庫、洗濯機、マットレスなどは当店にて梱包いたします。
- スーツやワイシャツはハンガーボックスがご利用できます。スーツ5着とワイシャツ10着がはいる程度の分量です。
荷造りのポイント ★単身引越編★
- 冷蔵庫は霜が溶けますので、6時間前には電源を抜きましょう。
- 洗濯機は電源を入れて「排水」ボタンで水を抜きましょう。
- タンスや冷蔵庫の中身はあらかじめ出しましょう。
- プラスチックの衣装ケースの中身はそのままで結構です。
- 布団や毛布は当店の無料プレゼントの布団袋へ入れます。
- ベッドの解体が難しい場合は、事前にご連絡ください。
- テレビやオーディオの電源コードは束ねておきましょう。
- 電子レンジの中のお皿は、抜いて割れないようにしてください。
- ダンボール詰めは、本などの重いものは小さな箱に入れましょう。
- 食器は新聞紙で1つずつ包み、お皿は縦にして詰めましょう。
- ワレモノ、貴重品、引越後すぐに使う物は、箱にマジックで書きましょう。
- エアコンが備え付けの場合、リモコンは無くさないように注意しましょう。



不用品回収 ≫ 単身引越し
不用品回収 ≫ 単身引越し