小平市で粗大ごみやエアコン・テレビ・洗濯機・冷蔵庫など家電や家電を処分する方法

●小平市

具や家電などの粗大ごみのご処分でお困りではありませんか?突然のお引越しなどで、冷蔵庫や家具など、どのように捨てればよいか分からず、慌ててしまう事もあります。

このページでは、粗大ごみの捨て方を以下のパターンに分け、実際に小平市ではどのように捨てればよいかを、わかりやすくまとめます。

自分で粗大ごみ処分するのには、どのぐらいの手間と時間とお金がかかるかが分かります。

ただし、忙しい社会人の方に一つ要注意していただきたいのは、市町村のゴミ処理場や、粗大ごみの回収サービスは、「土日に営業していないことがほとんど」という事です。

お時間や手間が面倒という方は、まとめて当社のようなリサイクル業者に依頼することも可能です。

1.小平市の粗大ゴミの定義

家具、家電製品などの大型ゴミ

エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機、リサイクル家電などは対象外となります

2.納付券を貼ってゴミ置場に捨てる

始めに市役所窓口又はインターネットや電話で申し込みをします。

小平市粗大ごみ受付センター(電話 03-5715-1774)へお申し込みください。

受付時間は、月曜日から土曜日まで(祝日を含む。12月29日から1月3日までの年末年始を除く。)の、午前8時30分から午後6時までです。

品物の大きさや材質を確認してください。

申し込み時に、収集日と金額をお知らせします。

収集日の指定を希望される場合は、収集希望日の1週間前までに申し込んでください。なお、土曜日・日曜日、祝日の収集、収集時間の指定はできません。また、混み具合によってはご希望にそえない場合があります。

電話番号をお確かめのうえ、おかけ間違いのないようにお願いします。

インターネットで申し込むこともできます。詳しくは粗大ごみの≪インターネット≫申込みのページをご覧ください。

申込み後、廃棄物処理シールを購入する

申し込み時に案内された金額分の廃棄物処理シールを購入してください。

廃棄物処理シールは、廃棄物処理シール取扱所、資源循環課(リサイクルセンター)で販売しています。詳しくは、廃棄物処理シール取扱所のページをご覧ください。

小平市の廃棄物処理シールは、200円、600円、1,000円、2,000円の4種類です。

(注)最寄りの取扱所がご不明の場合は、申し込み時にご案内します。

(注)市境の取扱所では、複数の市のシールを販売している場合があります。ご確認のうえご購入ください。

廃棄物処理シールに「名前」「申込日」を記入し、品目ごとに収集作業員が確認しやすいところに貼ってください。

通常、収集開始日から4日以内(土曜日・日曜日、祝日を除く)に収集します。

留守中でも収集します。

品物の材質により収集車が異なるため、一度にすべて収集されない場合があります。

年末年始や混雑時は、日数がかかる場合があります。

シールを確認し収集します。シールが貼られていない場合やシールの金額が不足している場合は、収集しません。再度申込みが必要になります。

収集後、リサイクル品として再利用される場合があります。

主な粗大ゴミの手数料

衣装箱(ケース) 200円

いす(食卓いす、学習いす) 200円

ウレタンマットレス、三つ折れマットレス 200円

オーディオ機器(単体) 200円

オーディオラック・テレビ台 600円

ガステーブル(ガスコンロ) 200円

カラーボックス 200~600円(注)大きさにより異なります。

鏡台・ドレッサー 1,000円

げた箱 600円

こたつ板 200円

こたつ(電気こたつ) 200円

ゴルフクラブ(14本まで) 200円

ゴルフバック 200円

三輪車 200円

自転車 600円

じゅうたん、カーペット 200~600円 (注)大きさにより異なります。

照明器具 200円

スーツケース 200円

水槽(プラスチック製) 200円

水槽(ガラス製) 600円

姿見 200円

スキー板 200円

ストーブ(ファンヒーターを除く) 200円

扇風機 200円

掃除機 200円

ソファー(一人掛け) 600円

たんす 600~2,000円 (注)大きさにより異なります。

チャイルドシート 200円

机(両そで机を除く) 1,000円

テーブル 200~600円 (注)大きさにより異なります。

テレビ台 600~2,000円 (注)大きさにより異なります。

電気カーペット、ホットカーペット 200~600円 (注)大きさにより異なります。

電子レンジ 1,000円

戸棚(本棚、食器棚) 200~1,000円 (注)大きさにより異なります。

パイプハンガー・ポールハンガー 200円

ビデオデッキ・DVDデッキ 200円

ファンヒーター(石油、ガス) 600円

プリンタ(インクジェット式) 200円

ベット(シングル) 1,000円

ベッド(ダブル) 2,000円

ベッドマット(スプリング入り) 1,000円

ベビーカー 200円

ベビーチェアー・ベビーラック 200円

便座(ウォシュレット) 200円

ミシン(卓上式) 600円

ミニコンポ(スピーカーなし) 200円

ミニコンポ(スピーカーあり) 600円

レンジ台 600円

3.市の清掃施設に直接搬入する

小平市リサイクルセンター

小平市在住の方は粗大ごみを持ち込み処分する事ができます。

電話で申し込む場合は、小平市粗大ごみ受付センターへ 窓口で申し込む場合は、資源循環課(市役所4階)に事前に申込が必要です。

リサイクル家電やパソコン、土、石などは持ち込む事が出来ませんので、ご注意下さい。

所在地:資源循環課で案内されます

電話:042-346-9535

窓口受付時間:月曜~金曜日(祝日と年末年始(12/29~1/3)を除く)

午前8時30分から午後5時まで

持ち込みの場合は、必ず、前日までに資源循環課へ申し込む事

5.処理方法が違うリサイクル家電(冷蔵庫、洗濯機、テレビ等)に注意

冷蔵庫(冷凍庫)、洗濯機、衣類乾燥機、テレビ、エアコンのリサイクル家電は、市のゴミ処理場では処分できません。家電リサイクル法で、メーカーが回収し、分解し中で使われている銅などのレアメタルを資源としてリサイクルしなくてはいけないというルールがあります。パソコンも「資源有効利用促進法」に基づき、メーカーによる回収が行われています

郵便局や大型スーパーなどで「家電リサイクル券」を購入し、以下の持ち込み場所まで持ち込む必要があります。ネットで購入することも可能です。

料金はメーカーによっても異なりますが、参考程度に以下のような金額の場合があります。

  • 2ドア冷蔵庫 3740円
  • 洗濯機 2530円
  • エアコン 990円
  • 乾燥機 2530円
  • 液晶テレビ 1870円

指定引取業者

日通東京西運輸株式会社 立川取扱所

住所:立川市泉町935-1 株式会社立飛リアルエステート内222号

電話番号:042-524-3217

株式会社東邦運輸 東京営業所

住所:東久留米市幸町4-6-12

電話番号:042-474-4111

日通東京西運輸株式会社 東京府中取扱所

住所:府中市美好町3-20-1

電話番号:042-366-7602

6.市町村で捨てられない項目

バイク、バッテリー、タイヤ、コピー機、ピアノ、電気オルガン、金庫、消火器、ボウリングの球、発電機、溶接機、エアーコンプレッサー、チェーンソー、水中ポンプ、モーター類、印刷機等の大型機械、レンガ、ブロック、石膏ボード、コンクリート片、ガレキ、石、砂、土等、在宅医療の注射針等感染性廃棄物、エアコン、テレビ、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機、パソコン(周辺機器を除く)、市の処理施設等の機能及び技術上の能力の限界を超え、処理が困難と認められるもの

7.小平市のリサイクルショップに売れるものは売る

小平市のリサイクルショップをまとめたページはこちら

8.当社の持ち込み処分、宅配回収サービス

当社では、捨てにくいテレビや、パソコンなどの家電や、雑貨を持ち込みでの無料回収、有料回収を行っています。詳しくは以下のページをご覧ください。

9.家具も家電もリサイクル不用品回収業者へまとめて依頼

こんなお悩みありませんか?

・重いものを運べない… ・引越しで車もない… ・粗大ごみの曜日も合わない… ・お片づけ作業が大変 ・家電リサイクルも面倒 ・処分と買取を同時に頼みたい

当社にお任せください!

自治体のゴミの日のように、燃えるゴミと燃えないゴミの分別をする必要もありません。新聞紙や段ボールなどの紙資源、瓶や缶など、ペットボトル等の資源、そのほか生活用品はもちろん、まとめて袋に入れていただければ回収します。お引越し日が迫っていてお時間がない方も安心です。

不用品でお困りの方お気軽にご連絡ください!

]]>