新座市の不用品回収業者7選と行政の処分方法を比較 調査レポート付き|冷蔵庫・洗濯機・テレビの捨て方も紹介

「不用品が溜まって困ってるけど、どうすればいいか分からない…」というお悩みをお持ちの方はいらっしゃるのではないでしょうか。
埼玉県新座市には数多くの不用品回収業者が存在しており、それぞれの特徴を理解した上で選定しなければなりません。
この記事では、おすすめ不用品回収業者に加え、埼玉県新座市での不用品回収のポイントや、不用品回収業者を見分ける方法をご紹介します。
また、粗大ごみの捨て方を以下のパターンに分け、実際に文京区ではどのように捨てればよいかを、わかりやすくまとめます。


目次
【料金が固定!】 新座市のおすすめ不用品回収業者7選

※この記事は、パワーセラーが実際に各種業社に電話リサーチをした結果をまとめた記事になります。冷蔵庫(2ドア137L)、洗濯機(4.5kg)、シングルマットレス(スプリング入り・木枠なし)の3点を回収する際にかかる費用を調査しました。
埼玉県新座市にはさまざまな不用品回収業者があります。ここからは、料金固定の不用品回収業者を紹介します。
- 業者①|パワーセラー
- 業者②|ライフ&リユース
- 業者③|きずな屋 埼玉営業所
- 業者④|アベイル
- 業者⑤|(有)プレコファクトリー
- 業者⑥|便利屋 大和
業者①|パワーセラー

パワーセラーは、東京/埼玉/神奈川/千葉エリアで不用品回収を行っている業者です。
見積もりはWEBやLINE、電話で受け付けており、当日になって品目が増えない限りは見積金額の料金は一切変更なしと信頼できます。
出張回収の他、自身での持ち込み回収にも対応しています。出張回収に関しては、合計金額が8,000円から10,000円以上で対応可能です。
回収時にかかる費用についてはホームページに記載があるため、利用を検討している際には、確認してみる事をおすすめします。
万が一トラブルがあった際でも、賠償責任保険付きなので修繕対応まで保証されており、安心感が高い業者です。
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | パワーセラー |
調査結果 | 18,000円 ( 冷蔵庫・洗濯機・シングルマットレス3点合わせて) |
受付時間 | お客様相談窓口:10:00~18:00 |
電話番号 | 0120-85-2060 |
住所 | 〒351-0015埼玉県朝霞市幸町3-11-26 |
対応エリア | 東京・埼玉・神奈川・千葉※エリア外でも相談可 |
支払い方法 | 現金・振込(振込の場合、事前申告必要) |
キャンペーン | お得なパック案内あり 軽トラックパック:25,000円 2tトラックパック:50,000円 |
公式ホームページ | https://www.2060.jp/ |
業者②|ライフ&リユース

ライフ&リユースは、東京・埼玉・神奈川を中心に不用品回収・不用品買取を行う企業です。
引越、リフォーム、遺品整理、ごみ屋敷のお片付けなどで出た不用品を小物1点からお家まるまる1軒まで幅広く回収しています。
事前に不用品の内容を伝え、事前無料見積もりを行った上で回収作業をするため、事前に正式な料金を把握でき安心です。
リユース出来るものに関しては買取も行っており、回収料金が安くなる場合もあります。
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | ライフ&リユース |
調査結果 | 14,300円 ( 冷蔵庫・洗濯機・シングルマットレス3点合わせて) |
受付時間 | 受付時間:9:00~20:00 |
電話番号 | 0120-335-117 |
住所 | 〒352-0004埼玉県新座市大和田4-4-31 |
対応エリア | 東京・埼玉・神奈川・千葉 |
公式ホームページ | https://relife117.co.jp/ |
業者③|きずな屋 埼玉営業所

きずな屋 埼玉営業所は、新座市に埼玉営業所を構える不用品回収業者です。
一軒家まるごとの不用品回収や、片づけられなくなってしまったゴミ屋敷でも幅広く対応しています。
東京都・神奈川県・埼玉県内どこでも電話一本で即日対応が可能です。無料で見積もりを行い、見積りから費用が追加にならないため安心して依頼できます。
また、損害保険に加入しており、作業中に万が一のことがあっても安心して依頼できる点も魅力的なポイントです。
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | きずな屋 埼玉営業所 |
調査結果 | 22,100円 ( 冷蔵庫・洗濯機・シングルマットレス3点合わせて) |
受付時間 | 受付時間:9:00~22:00 |
電話番号 | 0120-551-130 |
住所 | 〒352-0032埼玉県新座市新堀1-11-21 |
対応エリア | 東京・埼玉・神奈川・千葉 |
公式ホームページ | https://otasuke-kizunaya.com/ |
業者④|アベイル

アベイルは、不用品回収や遺品整理、便利屋代行などを行う業者です。
正式な見積もり以降は金額が上がらないため安心して依頼できます。他社より見積もり金額が高い場合は値下げも可能です。
不用品回収だけでなく、遺品整理のサービスも充実している点も魅力的なポイントです。一般社団法人遺品整理士認定協会の資格を取得した遺品整理士が在籍しており、丁寧で高品質なサービスを提供しています。
また、法律家や各専門家との連携により、不動産売却や賃貸・相続のお悩みまで解決できます。
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | アベイル |
調査結果 | 15,000円 ( 冷蔵庫・洗濯機・シングルマットレス3点合わせて) |
受付時間 | 受付時間:9:00~18:00 |
電話番号 | 050-5273-6716 |
住所 | 埼玉県新座市中野1-7-8 |
対応エリア | 東京・埼玉・神奈川・千葉 |
公式ホームページ | https://aveil-benri.com/ |
業者⑤|(有)プレコファクトリー

(有)プレコファクトリーは、不用品回収や産業廃棄物の大規模処分、遺品整理/生前整理などを行う業者です。
不用品回収では一時保管サービスを設けており、処分するか迷っている物が多く一時的に保管しておきたい時に便利です。
プレコファクトリーに不用品回収を依頼した方の口コミでは、
「不要品の整理と引っ越しをグループで担当してくださるとのことで便利で、何よりも来てくださった方がとても感じが良くて安心してお任せすることができました。」
「実際にお願いしてみて、品物と思い出を大切にしてくださる会社さんだと感じました。」
などの声が届いています。
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | (有)プレコファクトリー |
調査結果 | 30,500円 ( 冷蔵庫・洗濯機・シングルマットレス3点合わせて) |
受付時間 | 受付時間:9:00~18:00 |
電話番号 | 0120-23-5353 |
住所 | 〒352-0021埼玉県新座市あたご3-11-41 |
対応エリア | 東京都、埼玉県、神奈川県(一部) |
公式ホームページ | https://plecofactory.com/ |
業者⑥|便利屋 大和

便利屋 大和は、埼玉を拠点に東京や神奈川、千葉をエリアとする不用品回収業者です。
遺品整理や生前整理、引っ越しの前の断捨離や家財の運搬など幅広く対応しています。顧客の費用や労力の負担が軽くなるよう、ハウスクリーニングと不用品回収をまとめて実施しており、手軽さも魅力です。
新しい家具を運び込む前のハウスクリーニングや、古い家具の処分なども、不用品回収と併せて依頼できます。
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | 便利屋 大和 |
調査結果 | 18,700円 ( 冷蔵庫・洗濯機・シングルマットレス3点合わせて) |
受付時間 | 受付時間:7:00~22:00メールは24時間対応 |
電話番号 | 048-475-7892 |
住所 | 〒352-0021埼玉県新座市あたご3-8-17 |
対応エリア | 東京都、埼玉県、神奈川県・千葉 |
公式ホームページ | https://haihin-yamato-lp.com/ |
【現地で費用が確定】埼玉県新座市の不用品回収業者
現地のドライバーさんが費用を決定する可能性のある事業者を紹介いたします。
- 業者①|不用品回収キラリ
業者①|不用品回収キラリ

不用品回収キラリは、不用品・粗大ごみの回収やソーラーパネルの回収、ハウスクリーニングなどを行う業者です。
見積もり時に専門のスタッフが分かりやすく説明し、要望に応じた最適なプランを提案してもらえるため安心して依頼できます。
また、電話をした当日に対応可能なため、急いで不用品を回収してもらいたい方にもおすすめです。WEB限定割では、公式サイトからのお申し込みで5,000円OFFになりお得に依頼できます。
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | 不用品回収キラリ |
調査結果 | 9,800円~ ( 冷蔵庫・洗濯機・シングルマットレス3点合わせて・現地で費用が確定) |
受付時間 | 受付時間:7:00~22:00 |
電話番号 | 0120-504-349 |
住所 | 〒352-0034埼玉県新座市野寺2-5-48-202 |
対応エリア | 東京都、埼玉県、神奈川県・千葉 |
公式ホームページ | https://kirari.website/ |
不用品回収業者の営業方法について

不用品回収業者の営業方法には、主に3つの種類があります。ここからは、以下の3つの営業方法をご紹介します。
- 業者①|現地でドライバーさんが金額を決定する業者
- 業者②|現地の対応次第で金額が変わってくる業者
- 業者③|HP掲載の金額から料金が変わらない業者
業者①|現地でドライバーさんが金額を決定する業者
担当者の経験や知識によって料金が変わる可能性があります。例えば、処分するものの量や種類、搬出経路の状況などによって、料金が変わります。
また、中には悪質な業者も存在し、最初に提示した金額よりも高い料金を請求してくるケースもあるため注意が必要です。
具体的には、不用品をトラックに積み込む際に、「これは追加料金がかかります」などと、
事前に説明のなかった料金を請求してくるケースや、作業が終わった後に、「当初の見積もりよりも不用品が多かったので」などと理由をつけて、高額な料金を請求してくるケースが考えられます。
トラブルを避けるためには、事前に料金の目安を聞いておくことや、見積書を作成してもらうなどして、料金に関する認識を共有しておくことが大切です。
業者②|現地の対応次第で金額が変わってくる業者
基本料金は設定されているものの、実際の作業内容や状況に応じて料金が加算されるため、最終的な料金が分かりにくい側面があります。
例えば、実際の作業にかかった時間や最終的な量などによって、追加料金が発生する可能性があります。
利用者の希望や現場の状況に合わせて料金が調整されるため、柔軟な対応ができる点がメリットとして挙げられます。
業者③|HP掲載の金額から料金が変わらない業者
Webサイトに料金体系が明確に記載されており、追加料金が発生する心配がありません。そのため、料金体系が理解しやすく、安心して依頼できます。
ただし、場合によっては割高になる可能性もあります。例えば、少量しか不用品がない場合でも、トラックの運搬費用などがかかるため、費用が高くなります。
また、不用品の量や種類によっては、Webサイトに記載されている料金よりも高くなる可能性があるため、事前に確認することが重要です。
しかし、料金体系がシンプルでわかりやすく、追加料金の心配がないため、安心して依頼できる点は大きなメリットと言えるでしょう。
明朗会計な不用品回収業者を見分ける方法

悪質な不用品回収業者に騙されないためには、以下のポイントに注意して業者を選びましょう。
- 方法①|電話での担当者の反応を見る
- 方法②|見積もりの明確さがあるか
- 方法③|料金体系について確認する
- 方法④|許可・資格を所持しているか確認する
方法①|電話での担当者の反応を見る
電話での応対は、業者の姿勢を示す重要なバロメーターとなります。
丁寧な言葉遣いはできているか、質問にはきちんと答えてくれるか、不明な点をわかりやすく説明してくれるかといった点に注意して、電話対応を確認しましょう。
例えば、質問に対して曖昧な回答をしたり、不快な態度を取るような業者は避けるのが賢明です。また、電話で料金の目安について尋ねた際に、明確に答えてくれない業者も注意が必要です。
方法②|見積もりの明確さがあるか
見積書は、料金や作業内容を把握するために欠かせない書類です。料金の内訳が細かく書かれているか、不明な項目はないか、追加料金が発生する場合の条件がきちんと書かれているかなど、見積書の内容をしっかり確認し、わからないことは質問しましょう。
たとえば、「作業費」や「運搬費」といった大雑把な項目で書かれている場合は、具体的な内訳の確認をおすすめします。
また、追加料金が発生する可能性がある場合は、どんな時に追加料金がかかるのかを事前に確認しておくことが重要です。見積書の内容に納得できない場合は、遠慮せずに再度見積もりを依頼しましょう。
方法③|料金体系について確認する
不用品回収業者の料金体系はさまざまです。基本料金に加え、品目ごとに料金が設定されていたり、量によって料金が変わったり、オプション料金が加算されたりする場合があります。そのため、料金体系をしっかり理解し、自身の状況に合った業者を選ぶことが大切です。
例えば、回収してほしい不用品の種類や量によって、最適な料金体系は異なります。
また、追加料金が発生する可能性がある場合は、事前にしっかりと確認しましょう。それぞれの料金体系の特徴を把握し、ご自身のニーズに合った業者を選ぶことをおすすめします。
方法④|許可・資格を所持しているか確認する
不用品回収業者が事業を行うには、廃棄物収集運搬業の許可が必要です。
許可を得ずに営業している業者は違法であり、依頼主も責任を問われる可能性があります。そのため、業者を選ぶ際には許可番号を確認し、信頼できる業者かどうか確かめましょう。
また、廃棄物収集運搬業許可以外にも、古物商許可や、家電リサイクル品を扱うための専門知識や資格を有している業者であれば、さらに安心して依頼できます。
信頼できる業者は許可番号をウェブサイトや店舗内に明示している場合が多いです。
一方、許可や資格に関する情報を公開していない業者や、問い合わせに対して明確な回答をしない業者には注意が必要です。
不用品回収業者に依頼する流れ

不用品回収業者に依頼する際の流れは以下の通りです。
- STEP①|業者を探す・選定する
- STEP②|見積もりを依頼する
- STEP③|業者とスケジュールを調整する
- STEP④|作業当日:不用品の回収
- STEP⑤|支払いと作業完了の確認
STEP①|業者を探す・選定する
まず、不用品回収業者の選定から始めましょう。
例えば、インターネットで「埼玉県新座市 不用品回収」といったキーワードで検索し、地元で事業を行っている業者を探したり、前述したような業者を参考に候補を絞りましょう。
具体的には、業者のWebサイトで、サービス内容、料金体系、対応地域などを確認すると良いでしょう。
また、口コミサイトやレビューも参考になります。実際に利用した人の満足度や、料金の分かりやすさ、対応の丁寧さなどを把握できます。
業者を選ぶ際には、ご自身のニーズに合った業者を見つけることが重要です。
STEP②|見積もりを依頼する
次に、不用品の種類や量、回収場所などの情報を伝え、複数の業者に見積もりを依頼しましょう。提示された料金やサービス内容の比較検討が重要です。
ほとんどの業者は無料で見積もりを行っています。依頼時には、不用品の状況や回収場所などを詳しく伝えることで、より正確な見積もりを得られます。
STEP③|業者とスケジュールを調整する
料金やサービスに合意したら、不用品回収業者と回収日時について相談しましょう。ご都合の良い日時をいくつか提案し、予約を確定します。
繁忙期など予約が混み合う時期は、ご希望の日時に予約できないこともありますので、お早めにご依頼いただくことをおすすめします。
また、天候などの影響で回収日時が変更になる可能性もあります。日程変更に柔軟に対応してくれる業者を選ぶと良いでしょう。
STEP④|作業当日:不用品の回収
不用品回収業者が予約日時に訪問し、不用品を回収します。
事前に不用品をまとめておくと、作業がスムーズに進みます。貴重品や必要なものは事前に移動させておきましょう。作業中は作業員の指示に従い、安全に配慮してください。
STEP⑤|支払いと作業完了の確認
作業完了後、料金を支払います。現金払いだけでなく、クレジットカード決済やスマホ決済、銀行振込に対応している業者もあるため事前に調べておくことをおすすめします。
作業内容に問題がないか確認し、領収書を受け取りましょう。領収書は、後々のトラブルを避けるためにも、必ず受け取ることが大切です。
粗大ごみやエアコン・テレビ・洗濯機・冷蔵庫などの家電を不用品回収・処分する方法
粗大ごみと思えても、実は「燃えないゴミ」で捨てられるもの
新座市の粗大ゴミの定義
粗大ごみとは、一斗缶(24センチメートル×24センチメートル×35センチメートル)を超えるものをいいます。例えば、電子レンジの処分にお困りでも、市町村の粗大ごみの定義を調べてみてください。粗大ごみの定義が「50㎝以下の物」である市町村の場合、電子レンジは「燃えないゴミ」で普通のゴミの日に捨てることができるのです。カラーボックスなど軽い家具であれば、壊して「燃えるゴミ」に出すことも可能です。
納付券を貼ってゴミ置場に捨てる
新座市の粗大ごみはごみ受付センターに申し込みます。
新座市粗大ごみ受付センター
電話番号:048-479-5300
インターネット申込みは、こちらをご覧ください。
申込みから収集までの流れは、以下のとおりです。
1 粗大ごみの大きさ(縦×横×高さ)を測ってください。
2 新座市粗大ごみ受付センターに電話又はインターネットで申込みをしてください。
※1回のお申込みで受付できる粗大ごみは、5点までです。
5点を超える場合は、回収後に再度、申込みしてください。
3 収集日・料金をお知らせします。
※収集手数料は 収集手数料一覧表をご覧ください。
4 「新座市粗大ごみシール」を購入してください。購入店は下記のリンクをご覧下さい。
粗大ゴミシール取扱店
5 シールに収集日、氏名を記入のうえ、粗大ごみの見やすい所に貼って、収集日に玄関先や集積所などトラックですぐ積める場所に、午前8時30分までに出してください。収集日に立ち会う必要はありません。
市の清掃施設に直接搬入する
新座市粗大ごみ受付センターに電話(048-479-5300)で予約します。
以下の場所へ直接持ち込めます。
富士見環境センター
所在地:富士見市大字勝瀬480
電話:049-254-1125
1.新座市粗大ごみ受付センターへ電話予約する。
受付時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで
※持込日が月曜日から金曜日の場合は、搬入入する当日に電話予約することができます。
※土曜日に搬入を希望される方は、金曜日までに電話連絡していただきますようお願いします。ただし、受入件数に達し次第、受付けは終了になります。
2.環境センターへ持込む。
搬入時間:月曜日から金曜日は、午前9時から11時30分までと午後1時から4時まで、土曜日は、午前9時から11時30分までです。
※ただし、日曜日及び祝日は搬入できません。
自宅まで戸別収集してもらう
新座市の粗大ごみはごみ受付センターに申し込みます。
新座市粗大ごみ受付センター
電話番号:048-479-5300
インターネット申込みは、こちらをご覧ください。
申込みから収集までの流れは、以下のとおりです。
1 粗大ごみの大きさ(縦×横×高さ)を測ってください。
2 新座市粗大ごみ受付センターに電話又はインターネットで申込みをしてください。
※1回のお申込みで受付できる粗大ごみは、5点までです。
5点を超える場合は、回収後に再度、申込みしてください。
3 収集日・料金をお知らせします。
※収集手数料は 収集手数料一覧表をご覧ください。
4 「新座市粗大ごみシール」を購入してください。購入店は下記のリンクをご覧下さい。
粗大ゴミシール取扱店
5 シールに収集日、氏名を記入のうえ、粗大ごみの見やすい所に貼って、収集日に玄関先や集積所などトラックですぐ積める場所に、午前8時30分までに出してください。収集日に立ち会う必要はありません。
処理方法が違うリサイクル家電(冷蔵庫、洗濯機、テレビ等)に注意
冷蔵庫(冷凍庫)、洗濯機、衣類乾燥機、テレビ、エアコンのリサイクル家電は、市のゴミ処理場では処分できません。
郵便局や大型スーパーなどで「家電リサイクル券」を購入し、以下の持ち込み場所まで持ち込む必要があります。ネットで購入することも可能です。
料金はメーカーによっても異なりますが、参考程度に以下のような金額の場合があります。
- 冷蔵庫170L以下 3740円 170L以上 4730円
- 洗濯機 2530円
- エアコン 990円
- 乾燥機 2530円
- 液晶テレビ 1870円
持込場所
ナガオリサイクルセンター
所在地:所沢市大字新郷200−1
TEL: 04-2946-5716
収集業者
- 片山商事株式会社 新座支店 電話:048-482-6021
- 片山商事株式会社 大和田支店 電話:048-479-4831
- 株式会社野島商事 電話:048-478-2049
- 大村商事株式会社 電話:048-472-0328
- 有限会社志木リサイクル 電話: 048-471-1931
- 株式会社木下フレンド 電話:04-2944-1896
- 株式会社アシスト 電話:048-456-3356
- 有限会社ナミキ 電話:048-477-7519
- 有限会社ジャパンクリーンサービス 電話:048-471-1699
市町村で捨てられない項目
●処理困難物
浴槽、消火器、耐火金庫、ピアノ、塗料などの液体のもの、ドラム缶など
●危険物、有害物 医療系廃棄物
医療器具、医薬品、農薬類、ガソリン、オイル
●建築廃材とみなされるもの
レンガ、コンクリート、ブロック、解体できない物置、砂、石、土、太さ5センチメートルを超える木・枝、
●自動車・バイク
自動車の部品、バイクの部品、タイヤ、バッテリー、ガソリン、オイル
●家電リサイクル法によるもの
テレビ(ブラウン管・液晶・プラズマ)、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機、エアコン、衣類乾燥機
●資源有効利用促進法によるもの
パソコンやモニターなど家庭用パソコン
●その他
農薬類、農業用マルチ
●事業活動に伴って出る粗大ごみ
パソコンの処分方法
パソコンは資源有効利用促進法により、各パソコンメーカーが部品などを回収して再資源化するため自治体では処分不可能となりました。パソコンを処分する場合は、各メーカーなどに問い合わせることで回収・リサイクルする事が可能です。
詳しい問い合わせに関しては、一般社団法人パソコン3R推進協会のホームページよりご確認ください。
◆申し込み方法
①各メーカーに申込みを行う(窓口はーカーのホームページまたは取扱説明書に記載)
②申込後「ゆうパック伝票」が送付
③品物を梱包し、郵便局へ持ち込む
また、近隣の家電量販店への持ち込みでも処分が可能な場合があります。有料の場合もあれば無料で引き取りをしてくれる場合もあるので、お近くのお店へお問い合わせください。
バイクの処分方法
バイクの処分については、「二輪車リサイクルシステム」の対象車両であれば、処理費用が徴収されることなく処分することが出来ます。自動車リサイクル促進センターのホームページで確認することが出来ます。
バイクは、もう乗ることが出来なくなってしまったものでも、修理することで再び使用することが可能で、分解すればパーツの再利用も可能なリユース性の高い製品です。
処分には書類等が必要になるので、詳しくは公益財団法人自動車リサイクル促進センターのホームページを確認して下さい。
新座市のリサイクルショップに売れるものは売る
新座市のゴミ処理に関する豆知識
新座市では住んでいる地域に合わせてごみの種類ごとの収集日をお知らせする機能や、品目ごとに簡単にごみの分別を検索できる「ごみ分別辞典」機能など、ごみに関する様々な情報を提供している、ゴミ分別アプリを無料ダウンロードできます。リンクをご覧下さい。
粗大ゴミを捨てるなら不用品回収と自治体サービスどちらを選ぶべき?

新座市で粗大ゴミを処分する際には、自治体のサービスと不用品回収業者の利用という二つの選択肢があります。それぞれにメリットとデメリットがあるため、あなたのニーズや状況に応じて選択しましょう。
ここでは、それぞれの特徴をご紹介します。ぜひ業者選びの参考にしてみてください。
項目 | 自治体サービス | 不用品回収業者 |
---|---|---|
料金 | ○ 低料金 | × 高め |
料金体系 | ○ 明確 | △ 不透明な場合あり |
予約 | △ 必要(繁忙期は予約困難なことも) | ○ 必要(最短即日対応可) |
搬出 | × 自力 | ○ 業者 |
回収品目 | △ 制限あり | ○ 柔軟 |
回収量 | △ 制限あり | ○ 柔軟 |
スピード | × 回収まで時間がかかる | ○ 迅速 |
その他 | × 悪質業者に注意 |
自治体サービスの場合
自治体の粗大ゴミ回収サービスは、コストパフォーマンスが良い点が最大の魅力です。料金が明確で、一般的には収集品目や大きさごとに定められた低料金で利用できます。新座市の場合、粗大ごみ処理手数料はこちらのページで閲覧することができます。
また、新座市の場合ですと粗大ゴミは以下のように定められています。
一斗缶(24センチメートル×24センチメートル×35センチメートル)を超えるもの
引用元:粗大ごみ 概要 新座市粗大ごみの処理方法は、以下の2つの方法があります。
- 戸別有料収集(予約制)
- 環境センターへの搬入(予約制)
利用には事前予約が必要で、スケジュールの都合がつかないと回収が遅れる可能性があります。特に引っ越しや大掃除の繁忙期には予約が取りづらくなることがあります。
加えて、回収できる品目や量が新座市の場合5件となっています。そのため、一度に大量のゴミを処分するには適さないこともあります。新座市の粗大ゴミのルールは以下にまとめましたので参考にしてみてください。
項目 | 内容 |
---|---|
申込先 | 市委託業者 |
申し込み方法 | ・電話048-479-5300) 平日午前8時30分から午後17時00分まで) ・インターネット |
回収日時 | ・平日・時間指定不可 ・午前8時30分までに家の外に出しておく |
回収条件 | ・1回に5点まで・パソコン、テレビなど一部の家電製品、処理困難ごみ、事業活動による粗大ごみは除く ・ 事前に粗大ごみシールを購入し、当日1品ごとに貼る |
不用品回収業者の場合
不用品回収業者を利用する最大のメリットは、手軽さと迅速さにあります。電話やオンラインでの申し込みから、最短で即日回収に対応してくれる業者も多いため、急ぎの処分が必要な場合に便利です。
さらに、搬出作業も業者が行うため、力仕事が苦手な人や高齢者にとっては安心できるサービスといえます。回収品目や量にも柔軟に対応してくれるため、大量のゴミや自治体では扱えないものを一括で処分できる点も優れています。
ただし、費用面ではデメリットがあります。自治体のサービスと比べて料金が高めであることが一般的で、業者によっては追加料金が発生するケースもあります。特に、悪質な業者を選んでしまうと不透明な料金体系や高額請求のリスクがあるため、信頼できる業者を見極めることが重要です。
また、一部の業者では不法投棄を行う可能性も指摘されており、利用する際には注意が必要です。
当社の持ち込み処分、宅配回収サービス
当社では、捨てにくいテレビや、パソコンなどの家電や、雑貨を持ち込みでの無料回収、有料回収を行っています。詳しくは以下のページをご覧ください。


また、リサイクルショップに持ち込んで売れるような物でなくても、当社にお持ち込み下さい。まだ使える不用品をフィリピンやカンボジア、ミャンマーなど、決して豊かとはいえない東南アジアの国々へ送り支援しています。

家具も家電もリサイクル不用品回収業者へまとめて依頼
こんなお悩みありませんか?



自治体のゴミの日のように、燃えるゴミと燃えないゴミの分別をする必要もありません。新聞紙や段ボールなどの紙資源、瓶や缶など、ペットボトル等の資源、そのほか生活用品はもちろん、まとめて袋に入れていただければ回収します。お引越し日が迫っていてお時間がない方も安心です。
まとめ

今回の記事では、埼玉県新座市での不用品回収のポイントや、選ぶべき業者の特徴について詳しく紹介しました。
埼玉県新座市には数多くの不用品回収業者があるため、どこに依頼するか迷ってしまいますよね。不用品の回収を検討している方は、ぜひ今回の記事を参考に業者選びを行ってみてください。
パワーセラーでは、WEBやLINE、電話などで無料見積もりを行っております。どこに依頼するか迷っている方は、ぜひ一度ご相談ください。
関連記事
-
新座市のリサイクルショップ・出張買取店おすすめ6選|評判や口コミを徹底紹介。
「不用品を買い取ってほしいけどどうしたらいいか分からない…」「不用品買取業者のおすすめを知りたい」そんなお悩みをお持ちではないですか。 安心して利用できる新座市のリサイクルショップ・買取専門店を店舗情報はもちろん、口コミも含めご紹介します。 ▼この記事で分かること 新座市のおすすめリサイクルショップ 新座市の粗大ごみ情報 新座市のおすすめリサイクルショップ 創庫生活館 新座本店 新座駅から徒歩15分のところにある創庫生活館は『不用品売ります!買います!』をモットーに、家具、電化製品、日用品、雑貨、おもちゃ、楽器、スポーツ用品、オフィス用品などなど、とにかく圧倒的な品揃えが魅力のリサイクルショップです。魅力は商品数の多さだけでなく、しっかりした商品メンテナンス、中古品ならではのリーズナブルな値段も好評です。気になる店内は、掘り出
-
新座市で粗大ごみやエアコン・テレビ・洗濯機・冷蔵庫などの家電を不用品回収・処分する方法
家具や家電などの粗大ごみのご処分でお困りではありませんか?突然のお引越しなどで、冷蔵庫や家具など、どのように捨てればよいか分からず、慌ててしまう事もあります。 このページでは、粗大ごみの捨て方を以下のパターンに分け、実際に新座市ではどのように捨てればよいかを、わかりやすくまとめます。 1.粗大ごみと思えても、実は「燃えないゴミ」で捨てられるもの 新座市の粗大ゴミの定義粗大ごみとは、一斗缶(24センチメートル×24センチメートル×35センチメートル)を超えるものをいいます。例えば、電子レンジの処分にお困りでも、市町村の粗大ごみの定義を調べてみてください。粗大ごみの定義が「50㎝以下の物」である市町村の場合、電子レンジは「燃えないゴミ」で普通のゴミの日に捨てることができるのです。カラーボックスなど軽い家具であれば、壊して「燃えるゴミ」に出すことも可能です。
-
和光市の不用品回収業者おすすめ5選|費用相場と良質な業者の選び方を徹底解説。
※この記事は、パワーセラーが実際に各種業社に電話リサーチをした結果をまとめた記事になります。冷蔵庫(2ドア137L)、洗濯機(4.5kg)、シングルマットレス(スプリング入り・木枠なし)の3点を回収する際にかかる費用を調査しました。 家の中に溜まった不用品、どう処理すればいいのか悩んでいませんか?部屋が狭くなってしまい、捨てるのも面倒だと感じることはありませんか? 埼玉県和光市で不用品回収を頼みたいけれど、信頼できる業者を見つけるのが不安なあなたにとって、最適な解決策があります。 この記事では、埼玉県和光市での不用品回収のポイントや、選ぶべき業者の特徴、各業者における回収料金の調査結果について詳しく紹介します。 無駄なストレスを減らし、スムーズに不用品を処理できる方法が見つかります。ぜひ最後まで読んで、あなたの悩みを解決する方法を見つけてください。 ▼この
-
志木市の不用品回収業者おすすめ6選|費用相場と即日対応可能な優良業者の選び方を徹底解説。
※この記事は、パワーセラーが実際に各種業社に電話リサーチをした結果をまとめた記事になります冷蔵庫(2ドア137L)、洗濯機(4.5kg)、シングルマットレス(スプリング入り・木枠なし)の3点を回収する際にかかる費用を調査しました。 家の中に溜まった不用品、どう処理すればいいのか悩んでいませんか?部屋が狭くなってしまい、捨てるのも面倒だと感じることはありませんか? もし埼玉県志木市で不用品回収を頼みたいけれど、信頼できる業者を見つけるのが不安なあなたにとって、最適な解決策があります。 この記事では、埼玉県志木市での不用品回収のポイントや、選ぶべき業者の特徴、各業者における回収料金の調査結果について詳しく紹介します。 無駄なストレスを減らし、スムーズに不用品を処理できる方法が見つかります。ぜひ最後まで読んで、あなたの悩みを解決する方法を見つけてください。 ▼こ
-
さいたま市の不用品回収業者おすすめ10選|費用相場と良質な業者の選び方を徹底解説。
家の中に溜まった不用品、どう処理すればいいのか悩んでいませんか。部屋が狭くなってしまい、捨てるのも面倒だと感じることはありませんか。 もし埼玉県さいたま市で不用品回収を頼みたいけれど、信頼できる業者を見つけるのが不安なあなたにとって、最適な解決策があります。 この記事では、埼玉県さいたま市での不用品回収のポイントや、選ぶべき業者の特徴について詳しく紹介します。 無駄なストレスを減らし、スムーズに不用品を処理できる方法が見つかります。ぜひ最後まで読んで、あなたの悩みを解決する方法を見つけてください。 ▼この記事で分かること 埼玉県さいたま市のおすすめ不用品回収業者10選 不用品回収の営業方法別の業者 明朗会計な不用品回収業者を見分ける方法4つ 埼玉県さいたま市の不用品回収業者に依頼する流れ 自治体サービスでの粗大ゴミ・不用品回収の方法
-
川口市の不用品回収業者おすすめ10選|費用相場と良質な業者の選び方を徹底解説。
※この記事は、パワーセラーが実際に各種業社に電話リサーチをした結果をまとめた記事になります。冷蔵庫(2ドア137L)、洗濯機(4.5kg)、シングルマットレス(スプリング入り・木枠なし)の3点を回収する際にかかる費用を調査しました。 家の中に溜まった不用品、どう処理すればいいのか悩んでいませんか? 部屋が狭くなってしまい、捨てるのも面倒だと感じることはありませんか? 埼玉県川口市で不用品回収を頼みたいけれど、信頼できる業者を見つけるのが不安なあなたにとって、最適な解決策があります。 この記事では、埼玉県川口市での不用品回収のポイントや、選ぶべき業者の特徴について詳しく紹介します。 無駄なストレスを減らし、スムーズに不用品を処理できる方法が見つかります。 ぜひ最後まで読んで、あなたの悩みを解決する方法を見つけてください。 ▼この記事で分かること