中古の文房具を途上国の子供達へ寄付しませんか?無料回収します
中古文房具の寄付


「途上国への支援や寄付って、なんだか敷居が高そう…」そのように感じていませんか?
当社の途上国支援は、お手元にある不要な中古品を、当社まで送っていただくだけです。あなたの大切な中古品を、発展途上国の子どもたちへと代行してお届けします。
文房具は、再利用できる状態なら多少汚れていても問題ありません!!
その要らなくなった中古の文房具を、求めている子どもたちがたくさんいますよ。
自宅にあるぬいぐるみや食器等とまとめて、是非、当社へお送りください。
私たちスタッフ一人ひとりが責任を持ち、心を込めて発展途上国の子どもたちへとお送り致します。
当社の途上国支援
私たちパワーセラーは不用品回収を通しての社会貢献活動に力を入れています。
まだ使える商品、リサイクルショップに引き取ってもらえない不用品も、パワーセラーは積極的に無料回収し、使ってもらえる途上国(フィリピンやカンボジア、ミャンマー)に物資を送って支援しています。
※世界的な新型コロナウイルス流行の為、2021年現在、現地に直接訪問しての寄付や支援活動は見合わせております。

●ロータスチルドレン
パワーセラーの代表が理事に名を連ねているロータスチルドレンは内閣府認証のNPO団体です。
発展途上国で貧困に苦しみながら暮らす人々や自然災害に遭い自立したくてもできない環境で暮らす人々に対しての支援に力を入れています。
我々パワーセラーはロータスチルドレンの理念に共感し、「リサイクルショップだからできること」を軸として、発展途上国への支援活動に尽力しています。
途上国支援プロジェクトの収益は子ども達の自立支援プログラムやワクチン購入のために毎月寄付金として贈られています。

●フィリピンの子供達は私たちの支援を心待ちにしています
フィリピンの子供達は、明るくて人懐っこい人柄です。親日家が多い国でもあるので、いつも我々の支援を心待ちにしています。届いたぬいぐるみは、お部屋に飾ったり、お友達と遊んだりして、大切に使い続けられます。
ご自宅で使わなくなったぬいぐるみを誰かに使って欲しいという方は、途上国支援をご利用下さい。些細なものでもお送りいたければ、フィリピンの子供達は大変喜びます。あなたの小さな活動がたくさんの子供達を笑顔にします。
●フィリピンの子供達が喜ぶもの
ランドセル、食器、ぬいぐるみ、おもちゃ、文房具、靴、子供服(夏物)は、特にフィリピンの子供達に喜ばれます。
パワーセラーは店頭への持ち込みも段ボール等に梱包しての配送でも随時受け付けております!
予約不要ですので、断捨離やお引越しのタイミングで出た不用品等、お気軽にお持ちください。
孤児院でのボランティア活動の様子
2019年、もったいないボランティアプロジェクトの皆さんと、ミャンマーの現地へ行って、慈善活動を行いました。
ミャンマ―では、孤児や親元を離れて暮らさざるを得ない子供たちが少なくなく、少しでも十分な生活ができるように、寄付を行ってまいりました。

ミャンマ―にて。孤児院の前で。

※世界的な新型コロナウイルス流行の為、2021年現在、現地に直接訪問しての寄付、支援は一時見合わせております。
実際に途上国支援を利用したお客様の感想
引っ越しの前に不用品処分ができてよかった!
今回初めてパワーセラーの途上国支援を利用しました。
引っ越しのために子供が使っていた文房具をまとめて送らせていただきました。おかげで引っ越しの荷物も少なくなり、まさに一石二鳥でした。

リサイクルショップで引き取ってもらえなかった文房具も引き取ってもらえた
リサイクルショップへ持っていってもどうせ買い取ってもらないだろうと諦めていた使い古した文房具を全て引き取ってもらえました。それをフィリピンに送り有効活用していだけるなら言うことないですね。

無料だから安心
他の不用品買取店で有料だったものが無料で回収してもらえたのがよかったです。ゴミとして捨ててしまおうかとおもったのですが、たまたまホームページでこちらのシステムを知り活用させていただきました。どれだけ送っても無料なので安心して利用できました。2人の子供が使わなくなった文房具をまとめて送らせていただきました。

バザーの売れ残りをすぐに引き取ってもらえた
バザーで売れ残った商品の処分に困っていた時にこちらで引き取ってもらいました。かなり量が多かったので、軽トラで持ち込んだのですが予約なしですぐに回収してもらえました。細かい文房具などは断られるかと思っていたのですが、全て引き取ってもらえて親切な対応に感謝しています。

子供も喜んでいます
自宅のいらないものを処分しながら、社会貢献できるなんてすばらしいと思いました。子供が愛着をもって使っていた文房具は捨てるのがのが惜しいと思っていたので、誰かが使ってくれるのは本当に嬉しいことです。子供もどんな子がこれを使うのかと想像して、フィリピンの子供達とのつながりを感じて喜んでいます。

このようにたくさんの方々から、感謝や喜びの声が届いています。
文房具以外でも、ランドセル、食器、ぬいぐるみ、おもちゃ、子供服(夏物)などがフィリピンでは喜ばれます。商品は、以下のようにまとめて一つのダンボールに入れてお送りいただけますと幸いです。

当社の途上国支援の方法

当社の途上国支援はダンボールに詰めて宅配便で送るだけ!面倒な手間は一切不要!
使える物ならどんな不用品でも回収していますので、こんなの売れるの?というものでもご依頼ください。当社へ送る費用はご負担いただいていますが、その他の余分な費用は一切かかりません。

私たちパワーセラーでは、いらなくなった不用品を宅配無料回収して、途上国へ寄付するシステムを持っています。もちろん、海外に送る送料は一切かかりません。お客様にご負担いただくのは、当社へ送る送料のみ。

当社まで直接お持ち込みも可能
当店へのアクセスが可能な方は、持ち込みも大歓迎です!
東京・神奈川・千葉などの埼玉近郊のお客様は、持ち込みによる寄付だと配送料が不要なのでおすすめです。その場で無料で回収致します。
事前連絡も不要ですので、お気軽にお越しください。
丁寧に仕分けしたあと、輸出用コンテナに詰め込んでいきます。
近所の持ち込みOKな寄付先を探してみよう!
寄付先が近くにあると送料がかからないので気軽に寄付しやすいですよね!
配送となると、どの会社もお客様に送料をご負担いただいている、もしくは、専用の配送ボックスを購入してもらうという方法を取っていることが多いようです。
店舗に直接持ち込んでの寄付は気軽に行動できてやり取りもスムーズなので、当社としてもおすすめしています!
持ち込み可能団体
(愛知4カ所・山口・神奈川・岐阜・埼玉・東京)
(埼玉県入間市)
持込要事前予約
(横浜・大阪・神戸(持込不可)・札幌(食器不可))
(東京都杉並区・江東区)
(神奈川県綾瀬市)
*詳細は各店舗へお問合せください!
途上国支援で回収できる中古品一覧

パソコン(CRTモニターを除く,スペック不問)・衣類・バッグ・靴・ぬいぐるみ・食器・置物・飾り物・アクセサリ・おもちゃ・スポーツ用品・釣具・工具・楽器・ベビー用品・日用雑貨・文房具・贈答品・ミシン・携帯電話・ゲーム機・ゲームソフト・CD・洋楽レコードなど、そのほか、生活必需品で海外でも利用できそうなものでしたらなんでもOKです。
当社へのアクセス

東京方面からお越しの方は、和光I.Cを降りたら川越街道を西に向かって進んでいただくと、10分程度で到着します。
都内からも40分程度と、アクセス便利なのがメリットです。
年中無休なので、遠方からお越しの方にも便利です。
【店舗情報】
店舗名 :パワーセラー
所在地 :〒351-0015 埼玉県朝霞市幸町3-11-26(朝霞駅より徒歩15分/朝霞高校目の前)
電話 :048-423-2300
営業時間: 10:00~18:00
駐車場 : あり
定休日 :年中無休

店頭にて直接、寄付金の募金活動も行っております。
集められた寄付金は「NPO法人 ロータスチルドレン」を通して発展途上国の子供たちへと役立てられております。
お立ち寄りの際はご支援、ご協力の程よろしくお願い致します。
