中古のぬいぐるみを途上国の子供達へ寄付しませんか?

中古ぬいぐるみの寄付

ぬいぐるみを寄付いただけませんか?

私たちが途上国の子供たちにお届け致します。

ぬいぐるみ寄付品

小さいときに大切にしていたぬいぐるみ、旅先やイベントで買ってもらったぬいぐるみ等、思い入れがあるからこそなかなか捨てられないぬいぐるみはありませんか?

中古のぬいぐるみを通して、貧しい子どもたちを笑顔にするお手伝いをしませんか。

当社では、不要物をフィリピンの子どもたちへと送る支援活動を行っております。お客様より無料回収したものを、発展途上国の子どもたちの元へとお送りし、有効活用させて頂きます。

不要となったぬいぐるみが大量にあっても大歓迎です。

アニメキャラクター、ディズニー、サンリオ、UFOキャッチャーの景品等、何でもまとめて回収致します!ぜひ当社までお送り下さい。

当社の途上国支援のご紹介

私たちパワーセラーは不用品回収を通しての社会貢献活動に力を入れています。

まだ使える商品、リサイクルショップに引き取ってもらえない不用品も、パワーセラーは積極的に無料回収し、使ってもらえる途上国(フィリピンやカンボジア、ミャンマー)に物資を送って支援しています。

※世界的な新型コロナウイルス流行の為、2021年現在、現地に直接訪問しての寄付や支援活動は見合わせております。

途上国支援

●ロータスチルドレン

パワーセラーの代表が理事に名を連ねているロータスチルドレン内閣府認証のNPO団体です。

発展途上国で貧困に苦しみながら暮らす人々や自然災害に遭い自立したくてもできない環境で暮らす人々に対しての支援に力を入れています。

我々パワーセラーはロータスチルドレンの理念に共感し、「リサイクルショップだからできること」を軸として、発展途上国への支援活動に尽力しています。

途上国支援プロジェクトの収益は子ども達の自立支援プログラムやワクチン購入のために毎月寄付金として贈られています。

ロータスチルドレン

●フィリピンの子供達は私たちの支援を心待ちにしています

フィリピンの子供達は、明るくて人懐っこい人柄です。親日家が多い国でもあるので、いつも我々の支援を心待ちにしています。届いたぬいぐるみは、お部屋に飾ったり、お友達と遊んだりして、大切に使い続けられます。

ご自宅で使わなくなったぬいぐるみを誰かに使って欲しいという方は、途上国支援をご利用下さい。些細なものでもお送りいたければ、フィリピンの子供達は大変喜びます。あなたの小さな活動がたくさんの子供達を笑顔にします。

●フィリピンの子供達が喜ぶもの

ランドセル、食器、ぬいぐるみ、おもちゃ、文房具、靴、子供服(夏物)は、特にフィリピンの子供達に喜ばれます。

パワーセラーは店頭への持ち込みも段ボール等に梱包しての配送でも随時受け付けております!

予約不要ですので、断捨離やお引越しのタイミングで出た不用品等、お気軽にお持ちください。

>>途上国支援に関する詳しいページはこちら<<

途上国支援の仕組み

私たちパワーセラーでは、2週間に1回、全国各地のお客様から寄付して頂いたものをコンテナいっぱいに詰めて海外へ輸出しています。

バンニング1

コンテナいっぱいの寄付品をみる度に、発展途上国の方々が喜ぶ姿が目に浮かび、胸がいっぱいになります。

いつもご支援いただき、本当にありがとうございます。

これからも我々スタッフ一人ひとりが責任を持ち、心を込めてフィリピンの子どもたちへとお送り致します。

皆様に寄付して頂いたぬいぐるみは食器棚やランドセルの中などに詰め込んで、他の寄付するものと一緒にコンテナへ積まれていきます。

ぬいぐるみバンニング

輸出するものはぬいぐるみ、ランドセル、子供服(夏物)、文房具、楽器、靴等をはじめとする小物、雑貨類をはじめ、食器棚やたんす、マットレスなどの家具、冷蔵庫などの家電など幅広くお送りしています。

寄付先が決まっているぬいぐるみや文房具等はあらかじめ段ボールにまとめてコンテナに詰めていきます。

バンニング2

海外へ輸出するための送料を賄うため、一部家電製品などは現地で安く買い取ってもらうことも行っています。

バンニングスタッフ

※世界的な新型コロナウイルス流行の為、2021年現在、現地に直接訪問しての寄付や支援活動は見合わせております。

孤児院でのボランティア活動の様子

2019年、もったいないボランティアプロジェクトの皆さんと、ミャンマーの現地へ行って、慈善活動を行いました。

ミャンマ―では、孤児や親元を離れて暮らさざるを得ない子供たちが少なくなく、少しでも十分な生活ができるように、寄付を行ってまいりました。

ミャンマ―孤児院

ミャンマ―にて。孤児院の前で。

ミャンマ―支援4

※世界的な新型コロナウイルス流行の為、2021年現在、現地に直接訪問しての寄付、支援は一時見合わせております。

途上国支援で回収できる物

家電 おもちゃ ぬいぐるみ 工具 パソコン(CTRモニターを除く) 置物・飾り物 釣り具・スポーツ 洋服・バッグ 食器・なべ

パソコン(CRTモニターを除く,スペック不問)・衣類・バッグ・靴・ぬいぐるみ・食器・置物・飾り物・アクセサリ・おもちゃ・スポーツ用品・釣具・工具・楽器・ベビー用品・日用雑貨・文房具・贈答品・ミシン・携帯電話・ゲーム機・ゲームソフト・CD・洋楽レコードなど、そのほか、生活必需品で海外でも利用できそうなものでしたらなんでもOKです。

当社への発送方法

STEP1 梱包して 食器は割れないように、緩衝材を入れてください。STEP2 送るだけ! コンビニからでも、営業所からでもOK。各社ご自宅への集荷サービスもあります。・クロネコヤマト 0120-01-9625・ゆうパック0120-23-2886・佐川急便 0120-28-8817 STEP3 事前連絡は不要です 「宅配品無料回収」とお書きください。〒351-0015 朝霧市幸町3-11-26 パワーセラー 宛て TEL:048-423-2300 ※送料は大変恐縮ですがお客様ご負担でお願いします

当社への持ち込み方法

当店へのアクセスが可能な方は、持ち込みも大歓迎です!

東京・神奈川・千葉などの埼玉近郊のお客様は、持ち込みによる寄付だと配送料が不要なのでおすすめです。その場で無料で回収致します。

事前連絡も不要ですので、お気軽にお越しください。

丁寧に仕分けしたあと、輸出用コンテナに詰め込んでいきます。

近所の持ち込みOKな寄付先を探してみよう!

寄付先が近くにあると送料がかからないので気軽に寄付しやすいですよね!

配送となると、どの会社もお客様に送料をご負担いただいている、もしくは、専用の配送ボックスを購入してもらうという方法を取っていることが多いようです。

店舗に直接持ち込んでの寄付は気軽に行動できてやり取りもスムーズなので、当社としてもおすすめしています!

持ち込み可能団体

●もったいないボランティアプロジェクト

(愛知4カ所・山口・神奈川・岐阜・埼玉・東京)

●NPO法人 不用品の物品寄付で明るい社会を築く会

(埼玉県入間市)

●いいことシップ

持込要事前予約

(横浜・大阪・神戸(持込不可)・札幌(食器不可))

●救世軍バザー場・救世軍男子社会奉仕センター

(東京都杉並区・江東区)

●認定NPO法人 WE21ジャパン

(神奈川県綾瀬市)

*詳細は各店舗へお問合せください!

当社へのアクセス

店舗外観new

【店舗情報】

店舗名:パワーセラー

所在地:〒351-0015 埼玉県朝霞市幸町3-11-26

(朝霞駅より徒歩15分/朝霞高校目の前)

電話 048-423-2300

営業時間 10:00~18:00

駐車場 あり

定休日 年中無休

募金箱

店頭にて直接、寄付金の募金活動も行っております。

集められた寄付金は「NPO法人 ロータスチルドレン」を通して発展途上国の子供たちへと役立てられております。

お立ち寄りの際はご支援、ご協力の程よろしくお願い致します。

20~30箱以上の雑貨や食器がある場合は、東京・埼玉・神奈川・千葉エリアに当社トラックでの出張で無料回収も可能です ※すぐに搬出できるように箱詰めされた状態でないと、無料回収できない場合もございます。