エアコンの回収処分にかかるリサイクル費用を詳しく解説します

エアコン・冷蔵庫・洗濯機などの大型家電を処分する際には、リサイクル費用を支払って、指定の業者に処分依頼することが法律で定められています。リサイクル費用は、エアコンの種類やメーカーによって異なります。また、自分で処分するか・業者に依頼するかによっても変動します。
そこで今回は、エアコン処分の際に発生するリサイクル料金について触れてみたいと思います。
エアコンのリサイクル料金は種類やメーカーによる
エアコンの回収・処分に伴うリサイクル料金は、家庭で設置されている壁掛けタイプ・床置きなどのタイプなら、900円(税別)の場合がほとんどです。
メーカーや型式によってリサイクル費用が多少変動しますが、高いものだと2,000円以上になる場合もあります。
エアコン回収を外部に依頼すると他の費用も発生する
エアコンの回収処分にかかる費用は、リサイクル料金だけではありません。出張や取り外しなどのサービスを利用した場合は、それらの料金もかかります。出張運搬費用・取り外し費用と呼ばれます。
上記2つの費用は業者や地域によって大きく異なりますが、合計した料金の相場は6,000〜10,000円(税別)ほどです。
家電リサイクル料金と合計すれば、8,000〜12,000円(税別)ほどになります。
エアコンを少ない労力で処分するなら業者に依頼しよう

「エアコンを少しでも安く処分したい」とお考えの方なら、自分で指定業者に持ち込む方法があります。自分でエアコンを取り外して指定の業者に持ち込めば、家電リサイクル料金だけで済みます。
エアコンを取り外すことができる人、持ち運びすることが自分でできる人は、こちらの方法をおすすめします。しかし、回収までの作業を全て自分で行わなければなりません。
「取り外し方がわからない」「調べてもよくわからない」と不安な方は、回収専門業者に依頼しましょう。費用はかかりますが、取り外しから回収まで全てお任せできますし、手間も労力も抑えることができますので、おすすめです。
当社では、東京・神奈川・千葉・埼玉の対象エリアのエアコン処分を行っております。取り外しから回収までお任せください。お電話いただければすぐに対応も可能です。
また、当社ではエアコンの持ち込みも受付中です。運搬費用や取り外し費用を節約できます。年中無休で営業しておりますので、お気軽にどうぞ。
エアコンが新品・新しいモデル・美品なら高く売れる可能性もあります!当社にお売りくだされば、高価査定致します。お電話いただければ無料査定も致します!
まとめ
エアコンの回収処分には「リサイクル料金」がかかります。メーカーや種類によって異なりますが、約900円ほどです。自分で処分・破棄すればリサイクル料金だけで済みますが、取り外しや運搬も全て自分で行う必要があります。不安がある方は、回収専門業者にお願いしてみましょう!