使わなくなったゲーム機の捨て方とは? 3つの選択肢
使わなくなったゲーム機の捨て方とは? 3つの選択肢

「使わなくなったゲーム機」
「飽きてしまったゲーム機」
そんなゲーム機があなたの押し入れでホコリを被っていませんか?
「部屋の掃除をしていたら古くなって使わなくなったゲーム機が出てきた」というのは良くある話です。
どうやって捨てようか迷っている方も多いのではないでしょうか?
そこで本日は、古くなったゲーム機・使わなくなったゲーム機を上手に処分する方法をご紹介致します。
ゲーム機の処分にお困りの方は是非参考にしてみてください。
自治体の不燃ゴミ回収で処分する
動作不良のあるゲーム機は基本的にゴミとして捨てるしかありません。
家庭用ゲーム機は大きな機械ではないので自治体の「燃えないゴミ」として捨てることが出来るでしょう。一見、ゴミに出せないように思えるものでも、市町村ごとの粗大ゴミの定義を調べてみてください。30cm以上という自治体もありますが、大体40~50cm以上を粗大ゴミにしています。
最近のクレジットカード番号などを利用してソフトをダウンロードするようなゲームを捨てる際は注意が必要です。
こうしたデータを読み取って悪用されてしまう可能性もゼロではありません。
ゲーム機を捨てる場合は保存してあるデータを完全に消去してから捨てるようにしましょう。
起動させてデータを消去できない場合は分解してメモリを破壊してから捨ててください。
不用品回収業者に依頼する
たくさんのゲーム機がある場合や、引越し・大掃除などで他にも不用品がたくさんあるという場合は不用品回収業者に依頼するというのもオススメです。
費用はかかってしまいますが、面倒な作業を全て代行してもらえるので、手間をかけることなく処分することができます。
ただし、業者の中には悪質な業者も存在しますので注意が必要です。
インターネットなどで口コミをチェックし、悪い評判がないか確認しましょう。
依頼前に見積りを取り、どういった場合に追加費用が発生するかなども確認しておくとよいですね。
>>当店のゲーム機の回収費用はこちら!その他の家電や不用品の回収費用も掲載中<<
捨てずに売るという方法も
「まだ使えるけど遊ぶ機会がなくなったので処分したい」
そんなゲーム機をゴミとして捨てるのは勿体無いですよね。
プレイステーション・wii・ニンテンドーDS・Xboxなどは、まだ使えるものなら中古でも値段が付きます。
店舗や商品の状態にもよりますが、相場をご紹介します。
- プレイステーション1:1,000円
- プレイステーション2:4,000円
- プレイステーション3:500GB 19,000円 250GB 16,100円
- プレイステーション4:500GB 30,500円
- wii:3,000円
- ニンテンドーDS:100円
- ニンテンドーDSLite:100円
- ニンテンドーDSi:300円
- ニンテンドーDSiLL:800円~900円
- Xbox:3,000円~4,000円
最高価格でこれくらいの値段が付くこともあります。
ゴミとして捨ててしまうのは勿体無いと思いませんか?
使えるゲーム機はゴミにしないで中古ショップ・リサイクル買取の専門業者に持ち込むことをオススメします。
ファミコン・ゲームボーイなど古いゲーム機もマニアが集めていることがあるので、ものによっては意外に高く売れることもあります。
おわりに
いかがでしたか?
この記事では使わなくなったゲーム機の捨て方について3つの選択肢をご紹介致しました。
- 自治体の不燃物回収に出す
- 不用品回収業者に依頼する
- まだ使えるゲーム機は買い取ってもらう
不用になったゲーム機の処分方法にはこのような3つの選択肢があります。
自宅の押入れから出てきた古いゲーム機の捨て方にお困りの方は是非参考にしてみてください。