重い煉瓦・コンクリートの処分方法を教えて下さい
ご家庭の塀や庭先の通路に使われるレンガやコンクリート。こうした普通では処分しにくい煉瓦やコンクリートは、どのように処分したらいいのか迷ってしまうものです。
そこで、重くてかたい煉瓦とコンクリートの捨て方・処分方法をご説明しましょう。
「粗大ごみ」として処分できない場合がほとんど
煉瓦やコンクリートを捨てる場合は、建築廃材(家の一部)と見なされてしまい産業廃棄物になる自治体が殆どです。「粗大ごみ」でも「燃えないゴミ」でも一般家庭のゴミとして処分することができないということです。こうした処分ルールは自治体ごとに決まっているので、事前に確認しておくとスムーズに処分できるのでオススメです。
ただし、粗大ごみとして処分するには有料となってしまうので、その点も自治体に確認するときに、料金について確認するといいですね。
煉瓦もコンクリートも「燃えないゴミ」で処分する
小さなプランターなどに利用した少量の小さな煉瓦やコンクリートであれば、「不燃ごみ」として処分する自治体もあります。こうした場合は、ゴミ袋に入る大きさにまで小さく加工して、処分をしましょう。
もちろん、これも地域差があるのでご自身の地域では「燃えないゴミ」として処分していいのかを確認してみるといいですね。そして、なるべくなら無料で捨てられる「不燃ごみ」の方が良いでしょう。
オークションに出品する・必要な人にあげる
粉々になって使えなくなった煉瓦やコンクリートはゴミ処分する必要がありますが、まだ利用価値がある煉瓦などであれば販売することも可能です。特に煉瓦はある程度の需要があるので、きれいな煉瓦をまとまった分量でオークションにて出品をすれば落札される可能性が高いです。
早く処分したい場合は1円でスタートし「○○市まで取りに来ていただける方限定」として、料金も「無料」で出品すれば1-2週間ほどあれば早期落札される可能性があります。
出品するのが面倒な場合には、ガーデニングなどをやっている友人や知人にあげると喜ばれますよ。このように、捨てるのが大変な方などは、必要としている人に譲る方法を検討してみるのもいいですね。
煉瓦やコンクリートは大きさによって処分方法が異なったり、地域によって変わるので、事前の確認が必要になりそうです。また、綺麗な煉瓦であれば需要は高いのでオークションなどに出品すれば喜ばれます。ただ、こうした処分が難しい場合には廃品回収業者に頼むなどして処分するのがよさそうですね。
重いレンガやコンクリートの処分費用は?相場はどれくらい?

重いレンガやコンクリートブロックを処分するときに、費用はどのくらいかかるでしょうか?ここでは、実際にレンガやコンクリートブロックの処分費用がどのくらいになるのかを調べてみました。
ぜひ、参考にしてみてください。
自治体にコンクリートブロックやレンガを回収してもらう場合の費用は?
レンガやコンクリートブロックは、各自治体の中には回収不可能な産業廃棄物扱いとなるので、回収してもらうことができません。
◯東京都北区の場合
レンガ・コンクリート・ブロックは粗大ごみとして収集不可。
◯東京都港区の場合
ブロックなどのコンクリートやレンガは収集不可。
◯千葉県千葉市
コンクリートブロックは千葉市では収集できません。
ただし全ての自治体で収集できないわけではありません。一部の自治体では、粗大ごみまたは燃えないゴミとして受付している場合もあります。
◯神奈川県相模原市の場合
指定の場所への持ち込みなら、粗大ごみとして処理可能。
コンクリートブロック(1回につき6個まで)、レンガ(1回につき15個まで)
ただし、ブロック形状になっていないものは収集不可。
費用:100キログラム以上だと10キロに対して150円
◯神奈川県横浜市の場合
コンクリートブロックは燃えないごみとして処分可能。
50cm以上のものは粗大ごみ。
◯神奈川県川崎市
コンクリートブロックは粗大ごみ受付センターへ申し込み。
直径39cm未満で1回につき5個まで。
各自治体で回収してもらう場合、費用相場は1個あたり500円前後です。指定の処理場まで持ち込むと無料の場合や、キロ単位での計算となる場合もありますので、事前にしっかり確認しておきましょう。
不用品回収業者にブロックや重いレンガを回収してもらうときの費用は?
自治体で回収が不可能な場合は、地域の不用品回収業者に依頼することとなります。では、不用品回収業者での回収費用はどのくらいでしょうか。実際に調べてみました。
【和光市 株式会社セイコウ】
持ち込み回収・運搬回収ともに行っており、
●持ち込み回収→ 追加料金なし
●運搬回収→ 別途運搬費用が運搬費用が10,000~12,000円必要
ガーデニング用のレンガの場合、基本料金は1立方メートルあたり15,000円程の費用になるとの事でした。
【朝霞市 片山商事】
持ち込みと回収、どちらの方法もとれる処理業者でしたが、
●回収の場合基本料金に加えて運搬費としての追加料金が必要になります。
こちらは個数換算で、煉瓦1枚につき150円での回収が可能でした。
【埼玉県の庭専門店】
●1kgにつき300円〜
出張回収依頼の場合は、出張費5,000円〜が発生します。
レンガやコンクリートブロックの処分は、業者によって大幅に金額が変わります。
住んでいる地域や場所の位置によって出張料が別途発生しますし、場合によっては人件費などの追加料金も課されることもあります。依頼する前には事前に見積を依頼し、金額をしっかりと確認しておくと良いでしょう。
当社パワーセラーにおいても、東京・神奈川・千葉・埼玉の対象エリアにある、重いレンガやコンクリートブロックの回収を承っております。ご自宅まで当社スタッフが回収しに伺います。大量のコンクリートでもおまかせください。