拡声器を鳴らして巡回する廃品回収車の騒音規制

拡声器を鳴らして巡回する廃品回収車に迷惑している地域は非常に多く、騒音規制をしてほしいという要望が各地で聞かれます。しかし廃品回収車について知識がないばかりにどうしていいのかわからないという声がほとんどで、対処に困っているそうです。それでは廃品回収車の拡声器がうるさい場合、どのような対応をするのが一番いいのでしょうか?

都道府県ごとに騒音防止の法令がある

拡声器を鳴らして商業宣伝活動をする場合の、騒音の大きさを「○○デシベル数(db)まで」のように規制する騒音防止の法律が都道府県ごとにあります。あまりにもうるさい音の場合、この法令で取り締まり対象になる可能性はありますが、デシベル数を測定することと、証拠を残そうとしている間に、車が走り去ってしまえば、なかなか通報することもできません。

市町村ごとに騒音防止の条例がある

拡声器を鳴らして巡回することを市町村ごとに条例を作って取り締まっている場合があります。「朝や晩の○○時~○○時までは拡声器による宣伝活動を禁止」のような条例がありますので自治体に確認してみましょう。拡声器を使っての営業活動は古くからあり、選挙やさお竹や、ちり紙交換、豆腐屋、灯油販売などいろいろな種類があります。条例は市に直接問い合わせるという対応をしてみてください。

道路交通法では違反ではないので、すぐに警察も動かない

拡声器がうるさくても、ゆっくりと道路を走っているだけでは、道路交通法に違反しているわけでもないため、街にいるパトカーや警官に苦情を言っても、すぐに逮捕してくれるわけではありません。警察の手が回りきらないというのが実情で、廃品回収車の中にはいろいろな地域を巡回しているものもあり通報のタイミングが難しい場合もあります。その場合車のナンバーや車種を覚えておき、それを直接警察に伝えておけば次回来たときの対応もしやすくなりますので、証拠となるものを押さえておきましょう。

違法な廃品回収車は悪質なやり方をするところも多く、被害に遭わないためにも気付いたら迷わず通報するようにしてください。地域によっては通報の呼びかけをしているところもあるようですから、わからないことがあれば市に問い合わせてみるといいでしょう。

関連記事

  • 関連記事はまだありません。

新着記事